top of page

学校生活および年間行事
岡山県の松陰高等学校岡山中央校の学校生活および年間行事
学校生活および年間行事
毎月実施される特別活動では、芸術・奉仕・運動・労働など幅広い分野の体験を通じて、仲間との交流を深めながら、自身の進路について考える貴重な機会を得ることができます。
特別活動とは
通信制高校では、卒業要件のひとつとして「特別活動(3年間で30時間以上の参加)」が定められています。松陰高校では、職業体験や芸術活動など多彩なプログラムを実施し、生徒同士の交流を促すとともに、将来の進路を考えるうえでの貴重な学びの場としています。
入学式 4月
新たな希望を胸に、松陰高校での生活が始まります。


特別活動
いちご狩りやダンスレッスン、映画鑑賞や焼き物体験など!

進路学習
職業体験では、美容師・ネイリスト・看護師・理学療法士など、多彩な職業の方々をお招きし、仕事の内容ややりがいについて直接お話を伺います。さらに、実際の体験を通して仕事への理解を深めることができ、将来の進路を考える貴重な機会となっています。

修学旅行 11月
東京への2泊3日の研修旅行では、ディズニーランドやスカイツリーの見学に加え、自分たちで計画を立てて行動する自主研修も行います。原宿・渋谷・秋葉原など、人気スポットを巡りながら充実した時間を過ごします。

スポーツ活動
体育の授業は、近隣の体育館を利用して実施しています。さらに、岡山ドームでは全校生徒が一堂に会し、のびのびと体を動かしながらスポーツを楽しみます。

卒業式 3月
3年間で大きく成長した姿を披露する日です。引き締まった表情で式典に臨み、最後は笑顔で学び舎を巣立っていきます。

bottom of page