JR岡山駅前徒歩3分!岡山高島屋南隣り
●予約制を基本としていますが、当日の予約枠もござ います。
●水曜日は連携病院での診療・斜視治療にて休診致します。
●眼精疲労・まぶた・目の疲れ・その他目の健康に関して、何でもご相談ください。
電話番号:086-234-2015
【診療時間・休診日】
診療時間/9:30~13:00 15:00~18:00
休診日/水曜日(全日)・土曜日(午後)・日曜日・祝日
【住所・地図】
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル3階 (大きな地図で見る)
●鉄道
JR山陽本線・岡山駅・東側出口徒歩約3分
JR山陽本線・岡山駅・地下改札出口徒歩約4分
JR山陽新幹線・岡山駅・東側出口徒歩約3分
●バス
JR岡山駅停留所・徒歩約3分
●その他
岡山高島屋の南隣にある第一セントラルビルの3階です
【当院の強み】

岡山駅前徒歩3分・地下一番街直結
●岡山高島屋南隣すぐ
●第一セントラルビルの3階です。

幅広い眼科治療と検査のご案内
一般眼科はもちろん、斜視や神経眼科(眼球運動障害・眼瞼痙攣など)にも専門的な医療で貢献したいと考えております。斜視治療は、一般的な斜視から麻痺性斜視まで幅広く対応しています。
●眼瞼痙攣治療(ボツリヌス治療)
●緑内障検診
●視能訓練
●斜視治療
【当院の特徴】
<POINT 1>
目とまぶたの健康相談承ります
●眼精疲労の健康相談
●目の健康相談
●まぶたの健康相談
●目の疲れ の健康相談
【診療科目】
神経眼科
対象疾患
●眼球運動障害(眼振・斜視など)
●視神経疾患(視神経炎など)
●眼瞼運動異常(眼瞼下垂・眼瞼けいれんなど)
●瞳孔異常(瞳孔不同・散瞳など)
●眼球運動障害(斜視・眼振など)
●調節異常(眼精疲労・VDT症候群など)

一般眼科
当院は神経眼科・一般眼科ともに豊富な臨床経験を生かし、適切な治療を提供しています。検査結果はモニターで患者さまと一緒に確認し、納得いただけるよう丁寧に説明しています。

【写真】

トライイリス

オクルパッド(弱視訓練用具)

Hess赤緑試験

シノプトフォア(大型弱視鏡)
【基本情報】
院名
河原眼科クリニック
電話番号
086-234-2015
住所
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル3階(大きな地図で見る)
アクセス
●鉄道
JR山陽本線・岡山駅・東側出口徒歩約3分
JR山陽本線・岡山駅・地下改札出口徒歩約4分
JR山陽新幹線・岡山駅・東側出口徒歩約3分
●バス
JR岡山駅停留所・徒歩約3分
●その他
岡山高島屋の南隣にある第一セントラルビルの3階です!
診療時間
9:30~13:00 15:00~18:00
休診日
水曜日(全日)・土曜日(午後)・ 日曜日・祝日
駐車場
-
業種
眼科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
岡山中央病院・岡山東部脳神経外科
院長名
河原 正明
院長略歴
昭和37年 岡山県生まれ
平成元年 島根医科大学卒業 医学博士
岡山大学医学部附属病院勤務
平成 2年 国立岡山病院神経内科勤務
平成 4年 川崎医科大学眼科学教室入局
平成11年 津山中央病院眼科副部長
平成12年 博士号取得
平成13年 津山中央病院眼科部長
平成14年 川崎医科大学眼科講師
診療科目
眼科
特徴
-
予約
当日予約可、電話予約可
医師に関する事項
男性1名(令和7年5月現在)
日本眼科学会 眼科専門医 河原 正明
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診断
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-