top of page
iタウンページ

ハラショウニカ

お電話は

こちら

097-586-7200

はら小児科

日曜13時まで診療 【乳児健診/予防接種】

●発育に関する健康相談
●予防接種は診療時間内で随時行っております
●乳児健診の実施(予約制 14:00~15:00)

電話番号:097-586-7200

【診療時間・休診日】

月~金曜日/9:00~12:00・14:00~18:00
日曜日/9:00~13:00
土曜日、日曜日午後、祝日は休診日

【住所・地図】

〒879-7761 大分県大分市大字中戸次4840-23 (大きな地図で見る

国道10号線沿い大南大橋交差点そば、阿蘇高原線 竹中駅から車6分、ローソン上戸次店のとなり

【当院の強み】

日曜診療あり

日曜診療あり

日曜日も13時まで診療を行っております。平日に来院が難しい方も安心して受診できます。お仕事や学校の都合で平日に通院できない方にも便利です。お子さまの体調が気になるとき、週末でも相談できる環境をご用意しています。

育児・発育の健康相談

育児・発育の健康相談

乳幼児期・小児期の健康に関するご相談を受け付けております。お子さまの成長や発達について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。初めての育児で不安な方も、安心してお話しいただけるよう心がけています。

ぜんそくの継続的なケア

ぜんそくの継続的なケア

お子さまのぜんそくに関する診療を行っております。症状の管理や治療計画のご相談も可能です。発作の予防や日常生活での注意点についても、わかりやすくご説明し、安心して過ごせるようサポートいたします。

【当院の特徴】

<POINT 1>

小児科専門医による診療

小児科専門の医師が、お子さまの健康をサポートします。かぜや発熱はもちろん、ぜんそくなどの慢性的な症状についても、丁寧な診察と適切な治療を心がけています。保護者の方の不安にも寄り添い、安心して相談できる環境を大切にしています。

<POINT 2>

乳児健診の予約制

乳児健診は14:00~15:00の予約制です。スムーズに受診していただけるよう、事前のご予約をお願いしております。お子さまの健康について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

<POINT 3>

予防接種の対応

ヒブワクチンの予防接種は予約制ですが、その他の予防接種も随時受け付けています。小児科の専門医が、お子さまの体調やスケジュールに合わせた接種のタイミングをアドバイスいたします。

<POINT 4>

アクセス良好・駐車場完備

国道10号線沿い、大南大橋交差点そばに位置しており、お車での来院も便利です。駐車場も完備しておりますので、車でのご来院でも安心です。公共交通機関をご利用の方もアクセスしやすい立地で、通いやすい環境を整えています。

【診療科目】

小児科

かぜや発熱、せき、鼻水などの症状をはじめ、ぜんそくやアレルギーなどの慢性的な症状まで、お子さまの健康を幅広く診療いたします。成長や発達に関するご相談にも対応しておりますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

小児科

【写真】

外観

外観

水槽

水槽

待合室

待合室

予防接種待合室

予防接種待合室

【基本情報】

院名

はら小児科

電話番号

097-586-7200

住所

〒879-7761 大分県大分市大字中戸次4840-23(大きな地図で見る

アクセス

国道10号線沿い大南大橋交差点そば、阿蘇高原線 竹中駅から車6分、ローソン上戸次店のとなり

診療時間

月~金曜日/9:00~12:00・14:00~18:00

日曜日/9:00~13:00

休診日

土曜日、日曜日午後、祝日

駐車場

業種

小児科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

原 健太郎

院長略歴

診療科目

小児科

特徴

予約

医師に関する事項

医師1名:男性1名

医療従事者及び従業員

看護師2名、准看護師1名、事務3名

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、各種健康相談

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

入院設備

【お問い合わせ】

はら小児科

電話番号:097-586-7200

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page