top of page
iタウンページ公式サイト
青い背景

予防歯科

さわみや歯科医院では、予防歯科に力を入れています

カラフルなライン

「歯医者は痛くなってから行くもの」と考えていませんか?痛みが出てからでは、治療可能だった歯を削らなければならないこともあります。当院では定期検診を重視し、専門的な予防歯科で生涯にわたる歯の健康を守ります。

予防歯科がとくに大切です

歯磨きする子ども

皆さんは、「むし歯や歯周病を予防したい」「歯を美しく保ちたい」「口臭が気になる」と感じたことはありませんか?

私自身、大学病院でむし歯の治療を専門に行っていた経験がありますが、その中で「8020運動(80歳になっても自分の歯を20本以上保とう)」を実現するためには、予防が何よりも重要だということを強く実感しました。日々の歯科診療を通して、ただ治療を行うだけではなく、むし歯や歯周病の予防、さらには口臭や歯の汚れの防止がどれほど大切かを深く理解しています。

当院では、治療を行った部分の再発を防ぐことや、新たに発生したむし歯や歯周病の治療はもちろん、口臭や歯の汚れを防ぐための治療も行っています。しかし、残念ながらどんなに毎日丁寧にブラッシングをしていても、むし歯の原因となるバイオフィルムや、お茶、コーヒー、タバコなどの汚れを完全に落とすことは難しいのが現実です。

そのため、正しいブラッシングを実践することはもちろんですが、定期的にプロによるケアを受けることが、長期的に健康な口腔環境を維持するために不可欠です。プロの手によるクリーニングやチェックを受けることで、将来にわたって自然で美しい歯を育てることができます。予防歯科は、治療が必要になる前の段階でお口の健康を守り、むし歯や歯周病を未然に防ぐために非常に重要です。

早期の予防と定期的なケアが必要

ひまわりと女の子

私たちは、中戸次地区をはじめ、すべての患者さんに「さわみや歯科に来てよかった」と思っていただける歯科医院を目指しています。

歯の健康を守るためには、早期の予防と定期的なケアが必要です。ぜひお気軽にご来院いただき、健康な口腔環境を共に作り上げていきましょう。私たちスタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

お問い合わせ

さわみや歯科医院

097-574-6801

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page