◇1959年開設の精神科病院◇
理事長・院長 山田 滋
当院は1959年開設の小さな精神科専門病院です。
患者さまは治療を続けながらも地域の中で暮らして いくことが大切です。
そのため入院中心の医療から脱却し、出来るだけ外来において満足いただけるような診療を心がけています。
初めての方でもクリニック感覚で気軽に受診していただければ幸いです。
電話番号:097-558-7828
【診療時間・休診日】
月~水・金・土曜日/9:00~12:00
※初診の方はPM15:00まで受付※
木曜日、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

地域とつながる医療
当院では、患者さまが治療を続けながら地域で安心して暮らせることを大切にしています。入院中心の医療にとらわれず、外来での診療や生活支援を通じて、日常生活に寄り添った医療を提供しています。

気軽に受診できる環境
初めての方でもクリニック感覚で受診できるよう、安心して相談できる環境を整えています。精神科が初めての方やご家族の方も、負担なく来院いただけることを心がけています。

訪問看護で自宅でも安心
外来患者さまを対象に、看護師や精神保健福祉士が主治医と連携の上、患者さま宅を訪問する訪問看護を行っております。
【当院の特徴】
<POINT 1>
初診の方へご案内
●初診の方へのお願い
予約制ではありませんが、初診の方 はできるだけ事前予約、または当日でもご連絡の上ご来院ください。予約や再診の患者さまが多い場合、当日の診察を見合わせていただくことがありますのでご了承ください。
●初診時に必要なもの
・健康保険証
・各種医療受給者証(お持ちの方)
・服用中のお薬または薬の情報(お持ちの方)
<POINT 2>
デイケアのご案内
【開催日時】
毎週月・水・金・土(日・祝は休み)午前9:30~午後3:30
※昼食は当院で用意しております。(食費等の負担はありません)
【参加費用について】
自己負担金については各種保険診療扱いと同様ですが、自立支援法・生活保護法の適応があります。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
<POINT 3>
入院について
診察の結果在宅での治療が難しいと判断された場合や他の医療機関から入院治療を勧められ当院に紹介された場合は入院治療を行うことが可能です。本人やご家族から入院を希望される場合できるだけご意向に添えるよう配慮いたしますが、入院治療の必要性・受入の可否については医師の診察結果で決定させていただきます。
<POINT 4>
入院形態
●任意入院
●医療保護入院
●措置入院
※詳しくは入院が決定した時点で医師、またはスタッフより説明いたします。
【診療科目】
精神科
気分の落ち込みや不安、不眠など、心の不調に幅広く対応しています。治療を通じて安心して生活を続けられるよう、患者さま一人ひとりに合わせた診療を心 がけています。

【写真】

デイケア:ルーム

病室:6人室

デイケア:多目的ホール

病室:個室
【基本情報】
院名
城東病院
電話番号
097-558-7828 FAX.097-556-5875
住所
〒870-0924 大分県大分市牧2丁目16-16(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR日豊本線・牧駅徒歩約8分
その他
詳しくは地図ページ、または当院HPをご覧ください。
診療時間
9:00~12:00
※初診の方はPM15:00まで受付※
休診日
木曜日、日曜日、祝日
駐車場
有
業種
精神科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
山田 滋
院長略歴
-
診療科目
精神科
特徴
-
予約
予約制ではありませんが、初診の方はできるだけ事前に予約していただくか、当日であればご連絡の上来院してくださるようお願いします。予約や再診の患者さまが大勢重なり診察時間がとれない場合は当日の診察を見合わせていただくこともございますのでご了承ください。
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
訪問看護
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
無
診療情報開示
有
備考
TV付病室、談話室、冷暖房完備の病室、その他
入院設備
有
●精神一般病床48床
●精神療養病床56床
