内分泌疾患、糖尿病
病状に応じて、より良い治療を
一般内科 の他に、甲状腺・ 高血圧などの各種検査・診療も行なっています。医師をはじめ、スタッフが 患者さん一人一人にに合った治療を目指しています。
電話番号:097-574-7070
【診療時間・休診日】
月~土曜日/8:45~11:30 14:00~16:15
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日、学会開催日は休診日
【住所・地図】
〒870-0831 大分県大分市要町9-19 (大きな地図で見る)
鉄道:大分駅・南口出口より徒歩10分
【当院の強み】

栄養指導
糖尿病や高血圧などの生活習慣病の患者様に対して、管理栄養士による栄養指導を行っています。食事療法の指導や、個々の患者様に合わせた食事計画の作成など、食事に関するご相談もお気軽にお申し付けください。

画像検査等
・動脈硬化(CAVI、ABI)
・レントゲン(胸部)
・心電図
・頸動脈エコー
・甲状腺エコー
・糖尿病神経障害の検査
(アキレス腱反射・モノフィラメント検査・振動覚検査)

お気軽にご相談ください
検査を通じて、患者様の状態を総合的に評価し、適切な治療計画を立てます。病状に応じて、より良い治療が行えるように、基幹病院との連携も行なっています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
初診の方へ
初めての方は、診察までお時間がかかることがあります。診察待ちの間は外出も可能です。院内ではスリッパをご利用いただくため、靴下をお持ちください。
<POINT 2>
マイナンバーカード保険証
マイナンバーカードを使って保険の確認ができるようになりました。令和6年6月1 日から、厚生労働省の指示に基づき、糖尿病・脂質異常症・高血圧のいずれかを主病名として「特定疾患管理料」を算定された方は、「生活習慣病管理料」へと変更されます。この改定に伴い、「療養計画書」に初回のみ署名が必要となります。
<POINT 3>
オンライン診療
再診の方を対象にオンライン診療を行なっています。初めての方は直接ご来院ください。また、向精神薬は処方できませんので、心療内科をご利用ください。
<POINT 4>
処方箋について
当院では、お薬の処方箋を28日分まで出すことができます。ただし、病気の状態によっては、処方日数が変わる場合がありますので、ご了承ください。
【診療科目】
糖尿病内科
糖尿病の診断・治療を専門に行っています。血糖値の管理はもちろん、合併症の予防にも力を入れています。HbA1c測定や、インスリンポンプ療法など、患者様一人ひとりの状態に合わせた治療をご提案します。

内分泌内科
甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など)をはじめとする、ホルモンに関する病気の診断と治療を行います。ホルモンバランスの乱れによる様々な症状に対して、適切な治療を行います。

【写真】

HbA1c測定・血糖値測定

糖負荷試験・尿検査

動脈硬化検査・心電図

頚動脈エコー・Cペプチド測定
【基本情報】
院名
大分内分泌糖尿病内科クリニック
電話番号
097-574-7070
住所
〒870-0831 大分県大分市要町9-19 (大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 大分駅・南口出口より徒歩10分
診療時間
月~土曜日/8:45~11:30 14:00~16:15
休診日
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日、学会開催日
駐車場
20台
業種
病院・医院(内科)
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
但馬 大介
院長略歴
平成4年 大分医科大学 医学部卒業後、第一内科入局
平成5年 杵築市立山香病院 内科
平成7年 大分医科大学 大学院
平成12年 津久見中央病院 内科部長
平成13年 アメリカ合衆国 オハイオ州 シンシナティ大学
平成15年 中津第一病院 内科
平成17年 小倉記念病院 糖尿病内科 部長
平成19年 アルメイダ病院 内分泌科 部長
平成24年2月 大分内分泌糖尿病内科クリニック開業
診療科目
糖尿病、内科、内分泌内科
特徴
-
予約
可(受付時間の予約となります)
予約優先制
医師に関する事項
・第1週~第5週 火曜日 糖尿病内科 総合内科医師
・第1週~第5週 水曜日 肝臓内科 総合内科医師(午後のみ)
・第1週~第5週 金曜日 糖尿病内科 総合内科医師(午前中のみ)
・第2・3・4・5週 土曜日 糖尿病内科 総合内科医師
・第1週 土曜日 循環器内科 総合内科医師
・不定期(月2~3回) 腎臓内科 総合内科医師(午前中のみ)
医療従事者及び従業員
・看護師 9名
・検査技師 6名
・管理栄養士 3名(常勤1名・非常勤2名)
・事務 6名
うち
日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 4名
大分県糖尿病療養指導士(LCDE) 10名
腎臓病療養指導士 2名
(2024年3月現在)
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-