【診療科目】

矯正治療および外科矯正(自由診療)
治療対象となる症例:歯科矯正治療は、歯の大きさ・顎の骨の大きさ・左右のバランス・歯の数や歯並びの状態などで、患者さんにより、治療方法が異なります。●小下顎症●萌出遅延●下顎前突●開咬症●らんぐい●上顎前突●骨格性下顎前突症
治療方法
第一期治療(予防的治療)~リンガルアーチ、FKO、マウスピース
本格的治療(上下顎の緊密化)~マルチブラケットシステム、マウスピース
治療期間
第一期治療で毎月1回、2・3ヶ月に一度の調整で3~4年
本格的治療で5年前後
料金
およそ30万円~80万円 ※高額療養費のため、確定申告していただきます
治療リスク
・上下の歯牙の近遠心的な幅の相違により、正中線が一致しないことがある。
・歯牙の移動量が大きい場合、歯根吸収することがある。
・歯肉の退縮により歯が長く見えることもある(ブラックトライアングル)。
・治療は患者様との共同作業のため協力が不足の場合、結果が不十分となる。
・外科手術の場合、口唇や歯肉に知覚障害を生じる事がある。
・顎関節症を生じる事がある。

唇顎口蓋裂・顎変形症の治療(保険適用)
指定の先天性疾病で起因した咬合異常、顎変形症の治療には健康保険が適用されます。
ただし一般的な歯科医院での治療を行うことはできず、専門的な設備を有し厚生局に届出を行った医療機関に限られており、当院は保険が適用される唇顎口蓋裂・顎変形症の治療を行うことができる医療機関です。
【基本情報】
院名
矯正歯科スマイル・クリニック
電話番号
097-532-3100 FAX:097-532-3993
住所
〒870-0026 大分県大分市金池町2丁目1-19(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
JR日豊本線・大分駅・北出口徒歩3分
▼バス
大分駅前停留所・徒歩1分
▼車
大分インターから約10分
▼その他
大分駅前旧パルコ跡向かいの大分駅前ビル6F(1Fがセブンイレブンです)
診療時間
[月・火・水・金曜日]
午前9:30~12:00
午後2:00~7:00
[土曜日]
午後6:30まで
[第1・3日曜日]
午後6:00まで
休診日
木曜日、第1・3月曜日、第2・4・5日曜日、祝日
駐車場
有(トラストパーク大分駅前駐車場)
ご利用の際に、1時間分の駐車券をサービスしております。
業種
矯正歯科
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、AMEXカード、NICOSカード、UFJカード、OCカード
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
院長 曽根崎 壽( そねざき ひさし )
院長略歴
歯学博士
1989年 スマイル・クリニック 開業
診療科目
矯正歯科
特徴
矯正治療および外科矯正および唇顎口蓋裂に対応可能
予約
-
医師に関する事項
所属
日本矯正歯科学会認定医
育成(更生)医療指定医
口蓋裂学会会員
顎変形症学会会員
日本矯正歯科学会会員
九州矯正歯科学会会員
大分市障害福祉審議会臨時委員
顎変形症保険指定機関
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
KADVO会員
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
メールでのお問合せフォームはこちら▶︎https://www.smileclinic.jp/%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
入院設備
-