診療科目

在宅介護支援センター小出
寝たきりや認知症のお年寄りとご家族の皆さんが、安心して「まめな暮らし」がおくれるように、介護の相談をお受けいたします。いつでも、どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。

グループホームせせらぎ
認知症のお年寄りが、少人数で専属のスタッフと一緒に、家庭的な雰囲気の中で、日常生活を送っていただく「住まい」です。(定員9名 全室個室)

グループホームこだま
認知症の方が専属スタッフと一緒に少人数で、家庭的な雰囲気の中、暮らせる「住まい」です。(定員18名)
グループホーム・デイサービスセンター こだまの詳細はこちら
https://www.uonokai.or.jp/kodama/

老人保健施設 清流苑
介護保険法により介護が必要と認定された方に対し、ご本人やご家族の方の希望やご本人の状態にあわせて利用していただく施設です。利用に際しては、要介護度1以上の認定が必要です。
https://www.uonokai.or.jp/seiryuen/

魚沼市南部地域包括支援センター
電話:025-793-7337
在宅介護支援センター小出・魚沼市南部包括支援センターの詳細はこち ら
https://www.uonokai.or.jp/zaitaku-koide/

訪問看護ステーションこいで
緊急時は24時間体制をとっています。夜間・休日を問わずいつでも当ステーションにご連絡ください。
詳細はこちら
https://www.uonokai.or.jp/houmon-koide/

デイサービスセンターこだま
認知症の方が自宅から日帰りで通い、入浴・排せつ・食事など日常生活上で必要な介護や機能訓練等を、専門活効果的な支援が受けられるサービスです。(定員12名)
対象となる方 魚沼市にお住まいの居宅要介護者で、認知症の方が対象です。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
基本情報
院名
ほんだ病院
電話番号
025-792-9550 FAX.025-792-8637
住所
〒946-0031 新潟県魚沼市原虫野433-3(大きな地図で見る)
アクセス
車:関越自動車道 小出ICから5分
診療時間
09:00~12:00
【受付時間】 8:30~11:30
★都合により担当医が変更になることがあります。詳しくはお問い合わせください。
休診日
土曜日、日曜日、祝日
駐車場
有
業種
病院・療養所、在宅介護サービス、神経内科、精神科、精神療法、認知症対応型介護施設、認知症老人グループホーム、デイケア、デイサービス、内科、老人介護支援センター、老人福祉施設、老人福祉センター
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
稲月 原
院長略歴
-
診療科目
精神科、神経科、内科
特徴
-
予約
外来は完全予約制です
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
談話室、冷暖房完備の病室
グループホームこだま・デイサービスセンターこだま
〒946−0035 新潟県魚 沼市十日町243−4
TEL 025-793-2090 FAX 023-793-2091
入院設備
当病院には100床の認知症治療病棟があります。入院は認知症疾患専門です。