三条市 上杉謙信公祈願仏 毘沙門天のある福楽寺
福楽寺は、三条市井栗にある真言宗智山派のお寺です。
御本 尊は阿弥陀如来です。
また、別尊に上杉謙信公が祈願された毘沙門天がございます。
「難攻不落の居城は山岳にあり」との秘想を具現化し祈願した毘沙門天。
謙信の宇内平定、安民和楽への想いが感じられます。
是非足をお運びいただけたら幸いです。
電話番号:0256-38-2016
【営業時間・定休日】
年中無休
【住所・地図】
〒955-0013 新潟県三条市井栗1丁目24-1 (大きな地図で見る)
車:北陸自動車道 三条燕ICから車で15分
【こだわり】

福楽寺について
【宗派】
真言宗 智山派
三条市のお寺です。ご祈祷・ご祈願承っております。
■縁起
創立依頼610余年を経過した歴史のある福楽寺です。
生きる力 安らかなる心を求めて
是非足をお運びいただけたら幸いです~

浮かび上がる毘沙門天
◎『浮かび上がって想いを叶える仏様』
人それぞれの願いは違えどもきっと仏様があなたの願いを叶えてくれるでしょう。
御傍においてお祈りください。
「天空の安寧を司る四神獣」厄払いをはじめ、所願成就の祈願をいつでも受け付けております。
祈祷後確実なものになるよう四神獣に触れて頂きます。

所願成就の祈願
・家内安全・商売繁盛・事業繁栄・厄難消除・身上安全・當病平癒祈願
・安産満足・学業成就・心願成就・交通安全・大願成就・良縁成就
・入試合格・合格祈願
【おすすめポイント】
<POINT 1>
【ご本尊】
◆阿弥陀如来
当山福楽寺本尊は「阿弥陀如来」です。
阿弥陀如来は大いなる慈悲の心を映し出した大日如来の化身であります。
<POINT 2>
【別尊】 ◆毘沙門天
毘沙門天は梵名をベイシュラマナ(仏の教えをよく聞く)といいます。
北方の守護神であり、御真言はオン ベイシラマンダヤ ソワカと言い。
唱えれば「福徳、戦勝、神通力、心願成就」の功徳があります。
<POINT 3>
【別尊】 ◆薬師如来◆不動明王
◆薬師如来
薬師如来は12の大誓願を発して一切の人々の迷い、災禍を消去し、衣食などを満足せしめて下さる仏です。
◆不動明王
背に(迦桜羅の形をした炎)を背負い、大威力であって難を除き、魔を降伏し、すべての人にわけ隔てなく利益を与えてくださる方です。
<POINT 4>
良縁成就の仏
毘沙門天大祭はどなたでもご参加いただけます。
また毘沙門天様は一年一度の御開帳ですがお時間の許す方は是非ご祈祷にお越しください。
きっとあなた様に良縁をもたらしてくれるでしょう。
【サービス】
お勤め (*祈願)
◎家内安全 ◎商売繁盛 ◎事業繁栄 ◎厄難消除 ◎身上安全
◎當病平癒祈願 ◎安産満足 ◎学業成就 ◎心願成就 ◎交通安全
◎大願成就 ◎良縁成就 ◎入試合格 ◎合格祈願

お勤め (*葬儀*墓地・墓石)
◎檀家さんをはじめ、真言宗での葬儀を行っております。
◎初めてでお分かりいただくなくても丁寧にご案内しております。
◎他県若しくは、他のお墓よりの引越しの場合でも気軽にお問合せください。

【写真】

◎真言宗智山派

◎阿弥陀如来 ◎毘沙門天

◎永代供養

◎薬師如来 ◎不動明王
【基本情報】
会社名
福楽寺
電 話番号
0256-38-2016 FAX.0256-46-0085
住所
〒955-0013 新潟県三条市井栗1丁目24-1(大きな地図で見る)
アクセス
車:北陸自動車道 三条燕ICから車で15分
営業時間
年中無休
定休日
-
駐車場
有
業種
祈とう師、寺院、宗教団体、納骨堂、墓地・霊園管理、霊園
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
◇ホームページをご覧ください
E-mailアドレス
-