私たちは治療を工夫し、 患者様とのコミュニケーションを大切に
地域の方々の歯と向き合って25年 になります。 怖い、痛いというイメージを軽減するために私たちは治療を工夫しています。 治療に対してご不安がある場合、どうぞお気軽にご相談ください。
無料電話 0120-482877
電話番号:0258-22-2877
【診療時間・休診日】
月・火・水・金曜日 /9:00~12:30 15:00~19:00
木曜日/9:00~12:30
[受付時間] 診療終了の30分前まで
[休診日]木・土曜日の午後・日曜祝日(祝日がある週の土曜日は午後も診療)
【住所・地図】
〒940-1131 新潟県長岡市十日町1009-2(大きな地図で見る)
JR越後滝谷駅から徒歩で約11分
【当院の強み】

痛みの少ない治療
歯科医院にはどうしても怖い、痛いというイメージがついて回ります。 その怖さ、痛さをいくらでも軽減するために私たちは治療を工夫しています。

院内の感染予防対策
定期的に院内の空気を、外の新鮮な空気と入れ替えて、マスクの着用を義務付けています。

院内の感染予防対策(室内装置)
口腔外バキューム・センサー付き体温計・消毒スプレー・タービン滅菌器・高圧滅菌器・エピオスエコシステム
【当院の特徴】
<POINT 1>
歯の治療について
保険治療を基本としています。虫歯の治療はもちろん歯周治療に力を入れています。
<POINT 2>
訪問歯科
高齢な方や通院が困難な方などで、治療を希望される場合、当院までお声がけください。変わらないクオリティーで診療にあたります。
<POINT 3>
歯の予防の重要性
当院での定期 検診により、虫歯や歯周病になりにくい口内環境を作りましょう。
<POINT 4>
POICウォーター使用
口腔洗浄という新習慣、治療効果を高めるためにも、ホームケアとして、「POICウォーター」の使用をおすすめしております。
【診療科目】
磁石式義歯
磁石式義歯(磁石デンチャー)を扱っています。
歯根を残した方(歯の残っている本数が少ない)、管治療後の根っこだけの状態の歯であることを条件として保険適用で作れます。
詳しくは、ご相談ください。

【写真】

リラックスしていただける空間

虫歯や歯周病を予防しましょう

地域の皆様に寄り添った歯科医院

訪問歯科診療も行っております
【基本情報】
院名
まつだ歯科医院
電話番号
0258-22-2877 FAX 0258-22-2922
住所
〒940-1131 新潟県長岡市十日町字西野々1009-2(大きな地図で見る)
アクセス
JR越後滝谷駅から徒歩で約11分
診療時間
月・火・水・金曜日 /9:00~12:30 15:00~19:00
木曜日/9:00~12:30
[受付時間] 診療終了の30分前まで
休診日
木・土曜日の午後・日曜祝日(祝日がある週の土曜日は午後も診療)
駐車場
有り(6台)
業種
歯科 歯科口腔外科 小児歯科
現金以外の支払い方法
電子マネー(PayPay) クレジットカードは利用不可
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
松田 武之(まつだ たけし)
院長略歴
1987年 日本歯科大学新潟生命学部卒業
1990年~1993年 桑原歯科医院勤務
1994年 まつだ歯科医院開院 現在に至る
診療科目
歯科、小児歯科
特徴
-
予約
-
歯科医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
-
診療情報開示
-
備考
-