診療科目・料金
診療科目

骨粗鬆症の治療
骨の量(骨量)が減ってスカスカになり、健康な骨に比べてもろくなった状態です。骨粗鬆症の治療は、生活指導療法・食事療法・運動療法・薬物療法・その他(骨折時の治療・痛みの治療)が基本となります。閉経後の女性では薬物療法が必要となる事が多いです。

手術について
ばね指や手根症候群の手術を行っています。どちらも局所麻酔で、20分位の日帰り手術です。第2、第4木曜日の午後に手術を行っております。その他、救急の小さなケガに対しての手術にも随時対応しております。

ブロック注射について
腰痛、坐骨神経痛の痛みが強い場合は仙骨ブロック、上肢神経痛に対しては星状神経節ブロックなどを行っております。ただ、1度で効く方もいらっしゃいますが、数時間しか効かない方もいらっしゃいます。痛みが強い場はご相談ください。

MRI検査について
MRI検査が必要な患者様には、柏崎総合医療センターや新潟病院に依頼して行っております。 CT検査も同様に病診連携システムを利用して行っております。病院で行うような検査は、ほぼ可能になっております。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○

基本情報
院名
石井整形外科
電話番号
0257-32-1300
住所
〒945-0033 新潟県柏崎市東長浜町3-13(大きな地図で見る)
アクセス
●あいくる 71
●柏崎警察前バス停・徒歩3分
●柏崎総合庁舎前バス停・徒歩5分
●柏崎インターから2分
●MEGAドン・キホーテ前
診療時間
8:45~12:30/15:00~18:00
■受付時間は、午前8:00〜12:00 、午後14:45〜17:00です。
■第2、第4木曜日午後は、手術日、リウマチ専門外来です。
■診療日・診察時間は、都合により変更になる場合があります。
休診日
日曜、祝日
駐車場
有
業種
病院・医院(整形外科)
現金以外の支払い方法
クレジットカード取り扱っています。
E-mailアドレス
-
提携医療機関
柏崎総合医療センター、新潟病院、長岡赤十字病院
院長名
石井 卓
院長略歴
新潟大学医学部卒業 医学博士
診療科目
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
●医学博士
●日本専門医機構認定 整形外科専門医
●日本整形外科学会認定 スポーツ医・リウマチ医・脊椎脊髄病医
●日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
●日本リウマチ財団登録医
●日本スポーツ協会公認 スポーツドクター
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
無