top of page
iタウンページ

ゼンギョウジ

お電話は

こちら

025-523-2073

善行寺

新潟県上越市の寺院/日蓮宗『善行寺』

大切な方のご供養を、静かに、丁寧に、そして永く。日蓮宗の教えのもと、心を込めてお預かりいたします。
後継者がいない方も、安心してお任せいただける永代供養・永代納骨をご用意しております。

電話番号:025-523-2073

【営業時間・定休日】

開門 6:00/閉門 17:00
*不定休

【住所・地図】

〒943-0892 新潟県上越市寺町3丁目5-35(大きな地図で見る

・「高田駅」駅裏 徒歩3分

・「高田南IC」下車 車で約5分

・「上越IC」下車 車で約15分

・上越高校前

【こだわり】

仏縁を未来へとつなぐ永代管理

仏縁を未来へとつなぐ永代管理

善行寺では、「お墓を守る人がいない」「将来が不安」という方に永代供養・納骨後の管理まで、すべてを責任を持ってお引き受けいたします。ご家族の負担を減らし、安心して託せる体制を整えておりますので、生前でのお申し込みにも多数対応しています。大切な方が永く安らかに眠れるよう、心を込めてお守りしてまいります。

日蓮宗の教えを礎に、心を込めたご供養を

日蓮宗の教えを礎に、心を込めたご供養を

日蓮宗の教えに基づき、お題目「南無妙法蓮華経」を唱えながら、故人の安寧とご家族の心の平穏を願って丁寧にご供養を行います。形式だけでなく、一つひとつの法要に真心を込め、皆さまのお気持ちに寄り添いながら、お念仏と祈りをお届けしています。宗旨を大切にされる方も、はじめての方も、安心してご相談いただけます。

宗派を超えてつながる仏縁

宗派を超えてつながる仏縁

善行寺では、日蓮宗の寺院として信仰を大切にしながらも、宗派にとらわれず、多くの方に安心してご供養いただける環境を整えております。家族に異なる宗派の方がいる場合や、宗教的背景にこだわりのない方も歓迎しております。大切なのは、故人への想いと、ご供養したいという気持ちです。その心に、私たちは誠実にお応えします。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

善行寺は「あじさい寺」として親しまれています

静寂なたたずまいの「あじさい寺」は、四季のうつろいとともに、訪れる人の心にやすらぎを届けてくれます。特に梅雨の季節には境内に咲き誇るあじさいが彩りを添え、静けさの中に凛とした美しさが広がります。喧騒から離れ、ゆったりとした時間の中で手を合わせるひとときは、心を整え、亡き人への想いを深める大切な時間となるでしょう。

<POINT 2>

善行寺の行事

■初詣
■月例信行会  毎月第一木曜 13:30
■月例水子供養 毎月19日 14:00より30分間
■初祈祷会   2月11日(建国記念日)
■春の彼岸会  春節の日 14:00

<POINT 3>

善行寺の行事

■お施餓鬼法要 8月19日 14:00
■秋の彼岸会  秋分の日 14:00
■除夜の鐘・お炊き上げ(お札等の供養) 12月31日 23:30

【サービス】

永代供養・永代納骨

お墓の継承や費用、場所でお悩みの方が近年増えています。当寺院の「永代供養/観音納骨堂」では、個別にお骨壺をお預かりし、合祀や散骨は行わず、一つひとつ丁寧にお守りいたします。宗派に関係なく、どなたでもご相談いただけます。

永代供養・永代納骨

ご供養

■命日/読み上げ供養(月1回)
■命日/位牌堂やお墓での読経供養
■春分・秋分/読み上げ供養
■お盆期間/位牌堂やお墓での読経供養
■8月19日14時/僧侶10名程度による施餓鬼供養
*その他、ご希望があればお寺で法事や供養を承ります。

ご供養

【写真】

新潟県上越市 日蓮宗寺院

新潟県上越市 日蓮宗寺院

永代供養・永代納骨

永代供養・永代納骨

善行寺

善行寺

あじさい寺

あじさい寺

【基本情報】

会社名

善行寺

電話番号

025-523-2073 FAX.025-523-1484

住所

〒943-0892 新潟県上越市寺町3丁目5-35(大きな地図で見る

アクセス

・「高田駅」駅裏 徒歩3分

・「高田南IC」下車 車で約5分

・「上越IC」下車 車で約15分

・上越高校前

営業時間

開門 6:00/閉門 17:00

定休日

不定休

駐車場

業種

寺院

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

善行寺

電話番号:025-523-2073

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page