本職(資格者)が誠実に対応いたします。
土地家屋 調査士(とちかおくちょうさし)と行政書士(ぎょうせいしょし)の業務、その他の業務を行っています。
■土地家屋調査士 新潟 第2054号
■民間紛争解決手続代理関係業務認定 第211010号
■行政書士 登録番号 第98186511号
■入管業務届出 (東)行00第220号
電話番号:025-523-0052
【営業時間・定休日】
月~金曜日/08:30~17:30
土曜、日曜、祝日は定休日
【住所・地図】
【当事務所の強み】

調査から登記までワンストップ対 応
土地・建物の調査から登記申請までを一貫して対応。手間を省き、確実かつスムーズな手続きを目指しています。大まかな業務の流れ
『ご相談』→『受託』→『調査』→『書類作成』→『提出』→『完了』
・業務を受託した場合はご相談料は頂きません。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
ご相談料は土地家屋調査士業務3,949円(税込)~/行政書士業務4,400円(税込)~
・基本的に受託後の調査となりますが、調査しないと業務遂行が可能か否かが不明な場合もあります。その場合、調査費が必要になる場合があります。
・一般的な事例の費用の概算はお伝えできますが、個々の事案により内容が大きく異なりますので、その都度、個別に当事務所報酬基準額より計算いたします。
均一料金制は採用しておりません。
【サービス】
取扱業務内容(主な業務のみ掲載)
土地家屋調査士業務
●土地建物の調査 境界標設置
●土地建物の表示に関する登記
土地分筆登記、土地合筆登記、地目変更登記、地図の訂正、その他登記
建物表題登記、建物表示変更登記、建物滅失登記、その他(区分、合併、分割、合体等)の登記

行政書士業務①
●官公署に提出する書類の作成、代理
農地法許可(届出)申請、古物商許可申請、各種証明書申請 その他
●外国人の各種申請
在留資格認定交付申請、在留資格の変更、在留資格の更新、永住許可申請、国籍取得(帰化)支援

【写真】
](https://static.wixstatic.com/media/745b81_c083c3b9b4be4274b1b4cf0fe07e3a20~mv2.png/v1/fill/w_440,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_96232748.png)
登記申請書[電子申請](例)

在留資格変更許可申請書(例)

公図(例)

遺産分割協議書(例)
【基本情報】
事務所名
町村雄大土地家屋調査士行政書士事務所
電話番号
025-523-0052 FAX.050-3398-7895
住所
〒943-0841 新潟県上越市南本町2丁目10-4 (大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】
南高田駅徒歩15分、車3分
営業時間
08:30~17:30
定休日
土曜日、日曜日、祝日、(事前にご連絡頂ければ、時間外・休日も対応可能)
駐車場
有
業種
土地家屋調査士、行政書士事務所
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
所属行政書士
-
その他資格保有者
-
主な取り扱い業務
土地家屋調査士業務、行政書士業務