
診療も、しつけも、心のケアも。動物たちに寄り添います
新潟県上越市のあまみ動物病院は、やさしさと丁寧なケアを大切にしています。一般診療のほか、食事療法・オゾン療法・ホモトキシコロジー・ホメオパシー・漢方・鍼灸・バイオレゾナンス・メタトロン等自然療法を取り入れ、犬のしつけ方教室やカウンセリングも行なっております。
電話番号:025-530-3821
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
●
●
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:00
●
●
定休日
●
●
●
定休日
15:00~17:30
※
※
定休日
※
※
●
定休日
備考
※午後は予約診療です(土曜日のぞく)
住所・地図
当院の強み

犬のしつけ方教室
当院では、わんちゃんと飼い主さまのための犬のしつけ方教室を行っています。完全予約制で、1回からの参加もOKです。当院でワクチン接種やフィラリア予防などを受けている方が対象となります。パピークラスは事前の健康診断(別料金)が必要です。お気軽にご参加ください。

はじめての方へ
当院は動物に優しい治療を心がけ、飼い主様とコミュニケーションをとりながら診療を行っております。初診時は時間がかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。
当院の特徴
POINT 1
動物取扱業の登録情報①
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 県上保 第1102004号
登録年月日 2022年01月26日
登録の有効期間の末日 2027年01月25日
動物取扱責任者の名前 上原 愛童
POINT 2
動物取扱業の登録情報②
第一種動物取扱業の種別 訓練
登録番号 県上保 第1104001号
登録年月日 2022年01月26日
登録の有効期間の末日 2027年01月25日
動物取扱責任者の名前 上原 愛童
診療科目
治療内容
従来療法、食事療法、オゾン療法、漢方、鍼灸、ホモトキシコロジー、ホメオパ シー、バイオレゾナンス、メタトロン等

検査
血液検査、画像診断(レントゲン、エコー)

写真

犬

鳥

猫

小動物
基本情報
院名
あまみ動物病院
電話番号
025-530-3821
住所
〒942-0207 新潟県上越市頸城区手島181(大きな地図で見る)
アクセス
【電車】北越急行ほくほく線「くびき駅」徒歩10分
【お車】新井柿崎線「上増田交差点」から1分
診療時間
09:00~12:00 15:00~17:30
※午後は予約診療です(土曜日のぞく)
休診日
水曜・日曜・祝日
※臨時でお休みをいただくことがあります。当日に休診日をご確認ください。
駐車場
医院前 5台
業種
動物病院
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード決済対応
ペット保険:アイペット窓口精算可能
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
上原 愛童
院長略歴
北里大学大学院修士課程修了
対象動物
犬・猫・鳥・小動物
診療内容
従来療法の他、食事療法、オゾン療法、ホモトキシコロジー、ホメオパシー、漢方、鍼灸、バイオレゾナンス、メタトロン等自然療法、しつけ方教室、カウンセリング
特徴
日本動物高度医療センター連携病院(認定番号:161102761)
予約
ご来院当日の午前9:30~10:30の間、お電話にて順番取りが可能です。
獣医師に関する事項
-
スタッフに関する事項
-
往診
-
保険種類
-
ペットホテル
-
診療情報開示
-
各種相談
各種カウンセリング 飼育相談、問題行動カウンセリング、終末期介護など
備考
最新のワクチンガイドラインに沿ったワクチン抗体価検査、特殊検査は外部検査機関をご紹介しています。