top of page
iタウンページ

イリョウホウジンハクアイカイマツクラビョウイン

お電話は

こちら

0742-26-6941

医療法人博愛会 松倉病院

暖かな人の心と豊かな環境に囲まれて、80余年! 

地域医療と先進医療が調和し、平和社会の実現に貢献できる病院です。
※救急指定病院(24時間体制)※労災指定病院

電話番号:0742-26-6941

【診療時間・休診日】

月・水・金曜日/09:00~12:00(受付:8:30〜12:00)・17:30~19:30(受付:17:00〜19:30)
火・木・土曜日/09:00~12:00(受付:8:30〜12:00)
火・木・土曜日午後、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒630-8314 奈良県奈良市川之上突抜町15 (大きな地図で見る

JR大和路線・奈良駅下車市内循環バス「JR奈良」から「田中町」下車すぐ

近鉄奈良線・近鉄奈良駅下車市内循環バス「近鉄奈良」から「田中町」下車すぐ

JR桜井線・京終駅徒歩約5分

【当院の強み】

地域に根ざした病院として健康のサポートをいたします。

地域に根ざした病院として健康のサポートをいたします。

松倉病院は、地域に根ざした病院として、皆様の健康のサポートをいたします。更に、社会的・地域的ニーズに応えるため、高齢化社会を見据えたさまざまな設備を整えました。ご不明な点等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

患者さま一人一人に合わせたきめ細やかなケアプランの実施

患者さま一人一人に合わせたきめ細やかなケアプランの実施

一般病棟での入院では、患者さま一人一人に合わせたきめ細やかなケアプランを実施しています。各スペシャリストたちがご家族に代わって患者さまを温かく見守り、看護致します。

多くの専門職種がチームを組んで集中的なリハビリテーションを実施

多くの専門職種がチームを組んで集中的なリハビリテーションを実施

回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、多くの専門職種がチームを組んで集中的なリハビリテーションを実施し、心身ともに回復した状態で自宅や社会へ戻っていただくことを目的とした病棟です。

【当院の特徴】

<POINT 1>

身体機能・整形機能強化を支援する設備の充実

これまでの急性期医療を中心とした医療提供にとどまらず、昨今の社会的・地域的要請に応え高齢化社会を見据えたさまざまな設備の整備を行いました。急性期及び、慢性期医療、皆さまのご満足が頂けるよう新たに身体機能・整形機能強化を支援する設備を充実させています。

<POINT 2>

股関節外来で患者様が快適な生活を送れるようサポートします。

当院の股関節外来では、患者様が快適な生活を送れるようサポートいたします。股関節は歩行や階段の上り下りなど、日常の動作に欠かせない部位ですが、加齢や外傷で痛みを感じることがあります。当院では安心して治療を受けていただける環境を整えています。

<POINT 3>

◎股関節外来◎

股関節外来では、最新の医療技術と豊富な経験を持つ専門医が、皆様一人ひとりの症状に合わせた適切な治療法をご提供いたします。初診時には、丁寧なカウンセリングと詳細な検査を行い、正確な診断を行います。その上で、リハビリテーションや薬物療法、場合によっては手術療法など、股関節治療のより良い治療計画を立てていきます。

<POINT 4>

親切で心のこもった医療サービスを心がけています。

当院では、患者様に安心して治療を受けて頂けます様、丁寧でわかりやすい説明、正確な診察、診療をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。又、コロナウイルス感染対策に取り組んでおります!

【診療科目】

整形外科・リハビリテーション科

【整形外科】
「一般整形」整形外科は、骨や筋肉、関節など、身体のさまざまな部位に関する医療を担当する診療科です。専門医が外傷などの治療および手術を行います。
【リハビリテーション科】
整形外科に特化したリハビリテーションをご提供しております。

整形外科・リハビリテーション科

内科

当院では、風邪やインフルエンザ、扁桃炎などの急性疾患から、高血圧や糖尿病などの慢性疾患まで幅広く対応しています。診断や治療が困難な場合は、専門医療機関へご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください。

内科

【写真】

腰の痛み

腰の痛み

診察

診察

骨折

骨折

リハビリテーション

リハビリテーション

【基本情報】

院名

医療法人博愛会 松倉病院

電話番号

TEL 0742-26-6941 FAX 0742-26-2000

住所

〒630-8314 奈良県奈良市川之上突抜町15(大きな地図で見る

アクセス

JR大和路線・奈良駅下車市内循環バス「JR奈良」から「田中町」下車すぐ

近鉄奈良線・近鉄奈良駅下車市内循環バス「近鉄奈良」から「田中町」下車すぐ

JR桜井線・京終駅徒歩約5分

診療時間

月・水・金曜日/09:00~12:00(受付:8:30〜12:00)・17:30~19:30(受付:17:00〜19:30)

火・木・土曜日/09:00~12:00(受付:8:30〜12:00)

休診日

火・木・土曜日午後、日曜日、祝日は休診日

駐車場

有 当院向かい南東に駐車場約15台

業種

病院

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

東山一郎

院長略歴

診療科目

整形外科・内科・リハビリテーション科

特徴

予約

医師に関する事項

(公社)日本整形外科学会 整形外科専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

救急病院

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

医療法人博愛会 松倉病院

電話番号:0742-26-6941

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page