竹茗堂左文

所在地(〒630-0101)奈良県生駒市高山町6429

営業時間

月曜~土曜
10:00~16:00

休業日

日曜・祝日(お電話にてご確認下さい)

駐車場

駐車料金 無料

キャッシュレス決済

お取り扱いしておりません

アクセス

▼鉄道
近鉄奈良線・富雄駅
近鉄けいはんな線・学研北生駒駅

▼バス
奈良交通高山八幡宮停留所・徒歩3分

▼その他
国道163号線、高山町西交差点を北入る約1.3km。

ホームページ

https://www.sabunkubo.com/
http://www.chikumeido.com/files/web_shop.html
https://asp2.viaplatz.com/vpz/main/embp/?coid=3652&st=0&fmt=hls&br=750000&is_guest=YES&pghash=c454f2c33dac&is_embed=yes

E-mail

sabun@chikumeido.com

企業
情報
業務
内容
茶筌・茶道具製造卸 
企業
PR
代々茶道に使用する茶筌を主に茶道具を製造、全国に卸しております。 2008年ルーヴル宮殿装飾美術館に出展、翌年中小企業庁長官より「ものづくり元気企業300社」として表彰、2014年7月フランス パリで開催の「ジャパンエキスポ2014」、本年2月ニューヨーク マンハッタンで開催された「NY NOW 2015」に参加、製作実演・お茶の接待等実施致しました。 当社は業界のトップ企業として、伝統を維持しながらも新しく魅力ある新作茶道具を開発、茶道の再浮揚のため海外展開をも図り、海外で流行らし、日本に還流すべく日夜努力致しております。 堂主「久保左文」は24代目 
企業情報
提供元
ザ・ビジネスモールで詳しい情報を見る
情報提供元:ザ・ビジネスモール