地域の皆様に寄り添い、安心できる医療を
当院は、地域に根差した医療機関とし て、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています。地域の皆様が安心して受診できるよう、スタッフ一同、温かい医療を提供いたします。
電話番号:0956-37-1234
【診療時間・休診日】
月・火・木・金曜日/08:30~12:30 14:00~18:00
水・土曜日/08:30~12:30
急患随時受付
水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

当院は正確な診察・診療を常に心がけております。
患者さんが安心して過ごせるよう、一般内科、糖尿病・内分泌内科、消化器内科で、心のこもった思いやりのある医療を提供します。

適切かつ丁寧な診療
当医院では、丁寧で適切な診療を行いながら、患者様の生活の質(Quality of Life)を大切にした治療を目指しています。

地域に根ざした医療
地域の皆様の健康をサポートし、信頼される医療機関を目指しています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
佐世保市在住の方を対象とした検診
40歳から75歳までの方を対象に、佐世保市国民健康保険や健康保険組合などの医療保険では、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)に着目した「特定健診」を実 施しています。詳しくは、ご加入の医療保険の窓口までお問い合わせください。
<POINT 2>
当院で行っている検診内容
・診察・身体測定・聴力検査・視力検査(色覚検査)・レントゲン・心電図・血液検査
・尿検査・胃カメラ・エコー
<POINT 3>
管理栄養士による栄養相談
毎週火曜日8:30~12:00に管理栄養士による栄養相談を実施し、食事面からも患者様をサポートします。
※時間は変更になる場合がありますので、ご希望の方はご確認ください。
<POINT 4>
予防接種
インフルエンザ、 肺炎球菌、コロナ、 子宮頸がんワクチン、 帯状疱疹、 麻疹・風疹ワクチン、 など各種予防接種を行っております。
【診療科目】
一般内科
発熱やせき、胃腸の不調から生活習慣病の管理まで、安心できる医療を提供します。お気軽にご相談ください。

糖尿病・内分泌内科
糖尿病の診断・治療や合併症の予防を行う診療科です。血糖値のコントロールをはじめ、食事・運動療法や薬による治療を通じて、生活習慣の改善をサポートします。また糖尿病のほか、甲状腺・副甲状腺・副腎・下垂体の病気についても診断・治療を行っています。

【写真】

心配事はご相談ください

地域のみなさまの健康を守ります

管理栄養士による栄養相談

患者様に寄り添う温かい医療
【基本情報】
院名
まつみ内科クリニック
電話番号
0956-37-1234 FAX.0956-37-1231
住所
〒857-0043 長崎県佐世保市天満町2-3(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
MR中佐世保駅より徒歩5分
▼バス
天満町停留所・徒歩2分
診療時間
月・火・木・金曜日/08:30~12:30 14:00~18:00
水・土曜日/08:30~12:30
急患随時受付
※院長は、月2回、第2と第3火曜日の15:00~16:00まで、産業医活動のため不在となります。ご来院の際は、ご注意ください。
休診日
水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は休診日
駐車場
2台
業種
消化器内科、糖尿病内科、内 科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
松見 里美
院長略歴
昭和61年3月 熊本大学医学部 卒業
昭和61年6月 熊本大学第二内科入局
平成4年~平成21年3月 佐世保共済病院 勤務
平成21年4月 まつみ内科クリニック 開院
診療科目
一般内科、糖尿病・内分泌内科、消化器内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本内科学会
消化器内視鏡学会
日本人間ドック学会
日本医 師会認定 産業医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、職場健診、健康診断
介護関係
-
予防接種
インフルエンザ、 肺炎球菌、コロナ、 子宮頸がんワクチン、 帯状疱疹、 麻疹・風疹ワクチン、 など各種予防接種を行っております。
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-