top of page

写真

スタッフ

竹口 将太

竹口 将太

竹口・堀法律事務所

長崎県立長崎東高等学校卒業
九州大学法学部卒業
大阪大学大学院高等司法研究科修了
所属委員会:消費者問題特別委員会、高齢者等権利擁護委員会、子どもの権利委員会
人権擁護委員会(委員長兼九州弁護士会連合会委員)、死刑制度に関するプロジェクトチーム(副座長兼九州弁護士会連合会委員)倒産委員会

堀 裕子

堀 裕子

竹口・堀法律事務所

熊本大学法学部卒業
熊本大学法科大学院修了
所属委員会:両性の平等委員会、子どもの権利委員会(九州弁護士連合会委員)、消費者問題特別委員会、高齢者等権利擁護委員会、紛議調停委員会、会報委員会など

松田 貴史

松田 貴史

竹口・堀法律事務所

熊本大学法学部卒業
神戸大学法科大学院修了
所属委員会:長崎県弁護士会刑事弁護委員会委員、長崎県弁護士会子どもの権利委員会委員、長崎県弁護士会倒産委員会委員、佐世保市監査補助員、消費者問題委員会(副委員長)、高齢者等権利擁護委員会など

基本情報

事務所名

竹口・堀法律事務所

電話番号

新規相談受付専⽤ 0956-59-8066

その他のお客様  0956-59-8640 FAX.0956-59-8641

※お問い合せの際、「iタウンページ」を見たとお伝えになるとスムーズです

住所

〒857-0875 ⻑崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階(大きな地図で見る

アクセス

電⾞(JR⻑崎本線、松浦鉄道)でお越しの⽅へ

JR佐世保駅でご降⾞いただいた後,佐世保市役所経由のバスにお乗換えいただき,「佐世保駅前」バス停より2つ⽬の「京町」バス停でご降⾞下さい。

※佐世保駅から当事務所までは,徒歩で約7分ほどです。


バスでお越しの⽅へ

京町バス停でご降⾞ください。

※京町バス停からすぐに事務所があります。


⾞でお越しの⽅へ

佐世保駅から約5分です。

営業時間

09:30~18:00

営業時間外のお問い合わせ
☆メールの場合
表題に「相談希望」本文にお名前とご連絡先相談したい内容を簡単にご記載下さい。
こちらからお電話にてご連絡を致します。
なお電話応対に差し支える時間帯や連絡の際の注意事項等ございましたら、その旨もご記載下さい。

★留守番電話応対の場合
ご用件、お名前、ご連絡先をお伝え頂ければこちらから折り返しお電話致します。

定休日

土曜日、日曜日、祝日、※土・日・祝日も可能な限り対応します。

駐車場

コインパーキングをご利用下さい

業種

弁護士事務所

現金以外の支払い方法

所属弁護士

氏名(代表:竹口 将太) 所属弁護士会(長崎県弁護士会)
氏名(堀 裕子)     所属弁護士会(長崎県弁護士会)
氏名(松田 貴史)    所属弁護士会(長崎県弁護士会)

氏名(岡谷 貴祐)    所属弁護士会(長崎県弁護士会)

その他資格保有者

主な取り扱い業務

[民事]
民事全般、訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、債権回収、売買契約に関する民事訴訟(民事事件)、賃金、不動産契約に関する民事訴訟(民事事件)、立替業務に関する民事訴訟(民事事件)、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、強制執行、交通事故、学校事故、建築・内装紛争、借地借家関係、慰謝料、損害賠償請求事件、医療過誤、名誉毀損、欠陥住宅、借地・借家、ペットトラブル、その他

[家事]
家事全般、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、後見、扶養、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理、その他

[商事]
商事全般、コンプライアンス、破産、債務整理、役員会・株主総会の指導・立ち会い、会社紛争の処理、手形・小切手訴訟、労働法、その他

[刑事]
刑事全般、訴訟、捜査段階の刑事弁護、公判段階の刑事弁護・控訴・上告、告訴・告発手続、保釈手続、その他


[その他業務]

少年事件、行政事件、知的財産権、生命保険に関する相談・訴訟、損害保険に関する相談・訴訟、その他

お問い合わせ

竹口・堀法律事務所

0956-59-8640

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page