top of page
iタウンページ

ユウゲンガイシャナガタショウテン

お電話は

こちら

095-883-4764

有限会社永田商店

お持ち込み大歓迎! アルミ・銅・ステンレス・鉄買取ります!

長崎県西彼杵郡の有限会社永田商店です。
アルミ・銅・ステンレスなどの非鉄金属、鉄くず買取いたします。捨ててしまえば「ゴミ」となりますが、リサイクルをして生かすことで「資源」に変わります。
私たちは少量の資源もムダにせずリサイクルに取組みます!

電話番号:095-883-4764

【営業時間・定休日】

営業時間 7:30~17:00
定休日  日曜日、GW、盆、年末年始

【住所・地図】

〒851-2122 長崎県西彼杵郡長与町本川内郷158 (大きな地図で見る

JR線 本川内駅より徒歩10分

バス 洗切停留所より徒歩3分

【こだわり】

地球にやさしい環境づくりを目指します!!

地球にやさしい環境づくりを目指します!!

資源には限りがあります。捨ててしまえば「ゴミ」となりますが、リサイクルをして生かすことで「資源」に変わります。有限会社永田商店は、限りある資源を有効利用し、地球環境の保全に貢献します。鉄・非鉄金属(銅/アルミ/ステンレス等)など、少量の資源もムダにしません。

お持ち込みでも、引き取りでもOK。

お持ち込みでも、引き取りでもOK。

【お持ち込み大歓迎!お持込の場合】
ご来店の際はお客様のご都合の良い日時に当社までお持込ください。従業員がご案内・荷降し致します。

【引き取りの場合】
まずは、お電話にてお問合せください。引き取るものの種類などを確認後、回収日の日程等を決めます。
※ご連絡の際に分かる範囲で、種類/数量/引取場所/希望日時などをお伝えください。 ​
※場所・状況によっては無償にてのお引取り、もしくはお伺いできない場合もございますのでご了承下さい。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

金属リサイクル

金属スクラップは、鉄・非鉄金属を分別・加工をし、新しい金属製品などに生まれ変わります。製鋼原料として、国内メーカーのみならず、アジアを中心とした各地に輸出され、リサイクル原料として幅広く使用されています。 ご不要な金属くずが発生した際は、どうぞご相談ください。

<POINT 2>

鉄スクラップ

鉄スクラップは、金属スクラップの中でもっとも取扱量の多い資源物です。鉄は何度でもリサイクル可能な貴重な再生資源で、私たちの身近な物です。家電・家庭用品や車両等に多く含まれ、また、鉄筋や鉄骨など、建物の解体工事の際にも多く発生します

<POINT 3>

非鉄スクラップ

非鉄スクラップは鉄以外の金属を指します。銅・砲金・真鍮・アルミ・ステンレスなどやエアコン・給湯器・バッテリー、電化製品などを回収し、回収・持ち込みされた非鉄スクラップは、分別してリサイクル資源として再利用されます。 リサイクルしています

<POINT 4>

金属リサイクル例

【鉄スクラップ】鉄屑、鉄骨、鉄筋、ブリキ、スチール缶など
【ステンレス】ダライ粉、流し台、風呂桶など
【銅】銅板、被覆線、銅線など
【アルミ】アルミサッシ、アルミ缶、アルミホイールなど
【真鍮】バルブ、水道蛇口など

【サービス】

買取ります

金属リサイクル全般 非鉄金属・鉄くずの買取りは永田商店にお任せください!
※買取単価は日々変動いたします

買取ります

金属リサイクル全般

・鉄スクラップ(鉄屑、鉄骨、鉄筋、ブリキ、スチール缶など)
・ステンレス(ダライ粉、流し台、風呂桶など)
・銅(銅板、被覆線、銅線など)
・アルミ(アルミサッシ、アルミ缶、アルミホイールなど)
・真鍮(バルブ、水道蛇口など) その他、非鉄金属屑

金属リサイクル全般

【写真】

【基本情報】

会社名

有限会社永田商店

電話番号

095-883-4764

住所

〒851-2122 長崎県西彼杵郡長与町本川内郷158 (大きな地図で見る

アクセス

JR線 本川内駅より徒歩10分

バス 洗切停留所より徒歩3分

営業時間

7:30~17:00

定休日

日曜日、GW、盆、年末年始

駐車場

業種

非鉄金属スクラップ

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

有限会社永田商店

電話番号:095-883-4764

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page