眼鏡橋そばで古美術・西洋アンティークの無料鑑定・高価買取。
Art Gallery 甲比丹(かぴたん)
鑑定・査定はもちろん無料!即日現金高価買取も可能。ご自宅へお伺いしての出張鑑定も無料です。
フリーダイヤル 0120-946-191
予約可能ですが不定休のため、お電話で事前確認をお勧めします。
電話番号:0120-946191
【営業時間・定休日】
店舗営業時間および店休 日:午前11:00~午後5:00(不定休)
お電話による鑑定&査定のお問合せ:午前8:00~午後10:00(年中無休)
【住所・地図】
〒850-0874 長崎県長崎市魚の町6-20 中島川パークサイドビル1F (大きな地図で見る)
眼鏡橋から徒歩2分、長崎市民会館隣りの白いビルの1階奥(最寄り電停:市役所停留所)
【こだわり】

豊富な品揃えと専門知識
東洋古陶磁や西洋骨董、絵画がメインですが、他にも絵画や茶道具、ガラス類など幅広く取り扱っています。また店舗(ギャラリー)が長崎市民会館隣にございますので、いつでもお気軽にご来店ください。

丁寧な鑑定と双方納得の売買
鑑定/査定/買取をご希望のお客様には、ディーラー歴30余年の経験と専門知識で正確な鑑定を行い丁寧な説明とアドバイスに努めます。お客様がご納得のうえで当日現金にてお買取りをさせて頂きます。
長崎県公安委員会 古物(美術商)許可証番号:第921090000112号、一般社団法人 全国美術商連合会 会員番号 2908

出張鑑定にも対応
当ギャラリーへのお持込鑑定も歓迎ですが、ご希望があればご自宅までお伺いして、その場で鑑定&査定いたします。出張鑑定の場合でも費用は掛かりません。お客様の都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはフリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。
鑑定&査定専用フリーダイヤル:0120-946-191
【おすすめポイント】
<POINT 1>
安心・安全な地元店舗
長崎市内(眼鏡橋そば)に実店舗を構えておりますのでいつでもお気軽にご来店頂けます。また当店は法人適格請求書発行事業者ですので、お買上げ頂いた品物につきましてはインボイス番号付きの領収書も発行可能です。お客様情報は個人情報保護法に遵じて適正に管理し第三者への漏洩を防止します。
<POINT 2>
長年の実績と信頼
長年にわたり多くの美術品を取り扱ってきた実績により、多くのリピーター様にご利用いただいております。また、業者専用の骨董競り市も主催しております。
主催オークション:九州アートオークション(年2回 於福岡タワー)、久留米美術倶楽部オークション(毎月15日 於鳥栖商工会館)
<POINT 3>
幅広い品目を取り扱い
陶磁器、ガラス、絵画、古書画など幅広い美術品・骨董品を取り扱っております。ご不要になった品物がございましたら、お気軽にご相談ください。
<POINT 4>
断捨離と古物整理前の鑑定査定
多くのお客様から「古いものが出てきたから確認して。」とのご依頼をお受けします。骨董品や美術品は時代からの預かりもの。
捨ててしまう前に、とにかくお気軽にフリーコール 0120-946-191 までご連絡をください。
無料鑑定、無料アドバイスをさせて頂きます。
【サービス】
美術品鑑定・査定
古美術品、西洋アンティーク、絵画、書道作品など、幅広いジャンルの美術品の鑑定・査定を無料で行います。専門知識を持った店主自らが、お客様の大切な品物の価値を見極めます。

美術品買取
鑑定査定結果にご納得いただければ、その場で現金にてお買取りをさせて頂きます。出張買取も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
鑑定&査定専用フリーダイヤル:0120-946-191

【写真】

純金瓶、純金コイン、純金工芸品

純銀瓶、純銀コイン、純銀工芸品

紫檀家具、紫檀飾り棚など

商品
【基本情報】
会社名
アートギャラリー甲比丹
電話番号
0120-946-191 095-816-1155
住所
〒850-0874 長崎県長崎市魚の町6-20 中島川パークサイドビル1F(大きな地図で見る)
アクセス
眼鏡橋から徒歩2分、長崎市民会館隣りの白いビルの1階奥(最寄り電停:市役所停留所)
営業時間
店舗営業時間:午前11:00~午後5:00、電話問い合せ:午前8:00~午後10:00(年中無休)
定休日
不定休
駐車場
近隣のコインパーキング(多数ございます)をご利用ください
業種
古美術売買、書画・骨とう品商、骨とう品売買、古物商、絵画商、美術品販売、掛け軸売買、掛け軸販売、茶道具、さんご、書画鑑定業、書画売買、鑑定業、古道具販売
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード、電子マネー、銀聯カード
E-mailアドレス