診療科目・料金
診療科目

内科
内科全般の診療を行っております。
高血圧症・脂質異常症・糖尿病など生活習慣病の検査と治療
発熱、風邪、腹痛、下痢など急性疾患の診断と治療 など何科にかかればよいかわからない時などは一度内科を受診してください。

他得意とする分野
呼吸器疾患、消化器疾患、腎臓疾患(CKD)、ニコチン依存症治療・禁煙指導
認知症の問診と治療、心療内科と連携したうつ病の治療
睡眠時無呼吸症候群の検査と経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)の管理

検査
骨粗鬆症検査
心電図、脈波検査(CAVI/ABI)
血液検査(血球検査・CRPの迅速検査、その他外注検査)
睡眠時無呼吸検査、超音波検査、トレッドミル運動負荷検査

提携医療機関
済生会長崎病院、長崎みなとメディカルセンター、長崎大学病院、十善会病院、井上病院、エキサイ会長崎病院、長崎原爆病院など

循環器内科
心臓病を専門としています。
狭心症・心筋梗塞などの冠動脈疾患の検査・治療
心房細動のコントロール、ペースメーカーの管理
不整脈の診断・治療や アブレーションの適応検査
弁膜症や心不全の検査と治療、動脈瘤・下肢静脈瘤の検査

健康診断
特定健診、原爆健診
肺がん健診・大腸がん一次健診
会社健診
生活習慣病検診

検査機器
デジタルレントゲン撮影装置、心電図計
骨密度測定装置
簡易型睡眠時無呼吸検査・持続酸素飽和度測定・CPAP解析ソフト
Holter型心電計
24時間自由行動下血圧測定
超音波検査機、トレッドミル運動負荷検査機
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○

基本情報
院名
松崎内科循環器科
電話番号
095-811-0222 FAX.095-811-0555
住所
〒850-0874 長崎県長崎市魚の町7-3
サンガーデン眼鏡橋1F(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
JR線・長崎駅徒歩15分
賑橋電停駅徒歩3分
▼バス
公会堂バス停留所・徒歩3分
▼その他
賑橋電停と公会堂前電停の間の大通り沿いです。
診療時間
月・火・水・金曜日/9:00~12:30 14:00~18:30
木・土曜日/9:00~12:30
休診日
木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は休診
駐車場
有
駐車券発行
業種
内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
クレジットカード使用可
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
済生会長崎病院、長崎みなとメディカルセンター、長崎大学病院、十善会病 院、井上病院、エキサイ会長崎病院、長崎原爆病院など
院長名
松崎 忠樹
院長略歴
1961年生まれ
1985年長崎大学医学部卒業
診療科目
内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・リハビリテーション科
特徴
生活習慣病・心臓・呼吸器・消化器の健康相談実施
予約
当日予約可、電話予約可
医師に関する事項
研修・勤務施設
長崎大学病院、長崎市立成人病センター、(旧)是真会ながさき循環器病院、昭和会病院、諫早総合病院、大村市民病院、佐世保市立総合病院、サンレモ・リハビリ病院、泉川病院、小倉記念病院、宮崎市郡医師会病院、アリゾナハートインスティチュート
医療従事者及び従業員
正看護師1名、准看護師2名、臨床検査技師1名
救急医療
対応しています。
往診
往診随時、在宅診療、在宅療養支援診療所
健康診査・健康診断
健康診断、がん検診、生活習慣病検診
介護関係
対応しています。
予防接種
対応しています。
診療情報開示
対応しています。
備考
ー
入院設備
なし