【おくの内科クリニック】は、長崎市で糖尿病の診療・治療を主に取り組んでいます。当クリニックでは、日本糖尿病学会糖尿病専門医が適切な医療を提供しております。
セカンドオピニオンも承っております。健康診断で気になったらお気軽にお問い合わせください。
早期発見・早期治療が大切です!



糖尿病の症状とは?
(糖尿病の症状・初期症状チェック)

■急に体重が減った
■食べ過ぎると感じる
■トレイの回数が増えた
■体がだるい、疲れやすい
■喉が乾く
■体重が増えた
■手足がしびれる
■立ちくらみがする
■目がかすむ
■手足の冷え…
このような症状がみられる場合は、検査をお勧めします。

糖尿病はブドウ糖を取り入れられない病気で、血糖値が高くなります。糖尿病治療なら、長崎市のおくの内科クリニックへご相談ください。


~ 糖尿病の種類と治療法について ~
糖尿病には1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、その他特定の原因によるものがあります。
治療法には食事療法、運動療法を基本としていますが、効果が得られない場合は薬物療法を行います。
合併症が発症・進行しないようにきちんと糖尿病治療を行う必要があります。
長崎市で糖尿病治療なら当院へ。ひとりひとりに合わせた治療を相談しながら、ご案内します。


糖尿病の種類

◆ 1型糖尿病
すい臓がインスリンをつ くらないために、体の中のインスリンの量が不足して起こる糖尿病です。

◆ 2型糖尿病
すい臓がつくるインスリ ンの量が不十分で起こる 糖尿病と、インスリンの働きが悪くなり、ブドウ糖がうまく取り入れられなくなって起こる糖尿病です。

◆ その他特定の原因
遺伝子に異常があるもの や内分泌疾患、膵外分泌疾患、肝疾患などの疾患、また、薬品が原因となる場合もあります。

◆ 妊娠糖尿病
妊娠時に血糖値が高くなる、などの糖尿病の症状があらわれる場合もあります。

糖尿病の治療法

食事療法

運動療法

薬物療法
治療法は食事療法、運動療法を基本としています。
効果が得られない場合には、薬物療法を行います。
