
50年以上の歴史と信頼、地域の健康を支えるクリニック
昭和42年の開業以来、継承を重ねて50年以上が経ちました。地域に密着したかかりつけ医として、皆様に親しまれる医療機関を目指し努力を続けております。
●外科
●胃腸・消化器外科
●肛門外科
●整形外科
●リハビリテーション科
電話番号:095-856-2255
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:00
●
●
●
●
●
●
休診
14:00~18:00
●
●
●
休診
●
休診
休診
備考
木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日は休診
住所・地図
当院の強み

往診・訪問診療対応可能
受診が難しい方は、お気軽にご相談ください。患者様のご状況に応じて、随時対応可能な往診や、計画的に実施する在宅訪問診療をご提供しております。ご自宅でも安心して適切な医療を受けられるよう、丁寧な診療を心がけています。

医療情報システム基盤整備体制
当院ではオンライン資格確認の体制を整えております。
また、薬剤情報や特定健診情報など、必要な医療情報を取得・活用し、より適切な診療を行っています。

「あじさいネット」登録医療機関
「あじさいネット」を活用し、長崎県内の主要医療機関と高セキュリティの通信網で情報共有を行っています。電子カルテと同様の形式で連携病院の診療情報(検査・治療・処方)を確認でき、これを診療に活かすことで、より安全で質の高い医療提供が可能になります。
当院の特徴
POINT 1
がん検診(肺、大腸、胃がんリスク検診、乳がん)
がんの種類、治療法、副作用、生活上の注意点など、患者様やご家族が抱える様々なお悩みや疑問にお答えします。患者様の状況に合わせて、適切な情報提供やアドバイスを行い、安心して治療に臨めるようサポートします。
POINT 2
リラックスできる雰囲気
当院では、患者様が安心して診療を受けられるよう、リラックスできる環境づくりを大切にしています。落ち着いた雰囲気の院内で、快適に過ごしていただけるよう配慮し、心地よい空間を整えています。
POINT 3
理学的治療
当院では電気治療台を完備し、痛みの軽減や機能回復をサポートしています。患者様の症状に合わせた適切な電気治療を行い、リハビリや日常生活の質の向上を目指します。安心して治療を受けていただける環境を整えています。
POINT 4
近隣病院との連携
当院では、より質の高い医療を提供するために、近隣の病院との連携を大切にしています。患者様の症状や治療状況に応じて、適切な医療機関への紹介・逆紹介を行い、スムーズな診療をサポートします。安心して治療を受けていただける体制を整えています。
診療科目
外科
当院の一般外科では、外傷・骨折・脱臼・捻挫・熱傷などの治療を行っています。ケガや急な症状にも対応し、適切な処置と迅速な治療を提供します。安心して受診いただけるよう、丁寧な診療を心がけています。

胃腸・消化器外科
上部消化管内視鏡検査を実施し、食道・胃・十二指腸の異常を詳しく診断します。胃の不調や消化器の症状が気になる方は、お気軽にご相談ください。

写真

受付

辛い症状はご相談ください

電気治療台

分かりやすく丁寧に説明します
基本情報
院名
麻生外科医院
電話番号
095-856-2255
住所
〒852-8061 長崎県長崎市滑石2丁目2-8(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR線・道ノ尾駅・8分
バス
滑石口停留所・1分
横道停留所・2分
車
赤迫電停から3分
診療時間
月~水・金曜日/9:00~12:00 14:00~18:00
木・土曜日/9:00~12:00
休診日
日曜・祝日、木・土曜午後
駐車場
有
業種
医院・診療所、胃腸外科、胃腸内科、外科、肛門外科、肛門内科、消化器外科、消化器内科、整形外科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
虹が丘病院 光晴会病院
院長名
平田恵三
院長略歴
-
診療科目
胃腸・消化器外科、外科、整形外科、肛門外科、リハビリテーション科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本外科学会認定 外科専門医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
往診可
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診、その他
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-