有限会社京弥きもの反物お手入れ処/橋口町加工センター

所在地(〒852-8114)長崎県長崎市橋口町16-10

ホームページ

http://kimono119.com/

企業
情報
業務
内容
呉服の加工・仕立・お手入れまで、あらゆるお客様、呉服店様のご相談に対応可能な呉服総合加工の会社です。 業務内容 湯のし・湯通し・すこやかガード加工(撥水加工) 紋加工・仕立 お手入れ全般 
企業
PR
日本全国の呉服店様とのお取引実績有り。 きもの・帯の各種加工から仕立・お手入れまでの一貫加工。  当社が加工・仕立・お手入れを一貫して行い、お客様に即納できる状態で納品いたします。  複数の業者の利用に比べ、責任の所在が明確になり、煩雑さが解消いたします。  呉服店様の加工・仕立部門としてご利用でき、経費、納期短縮になります。  <業務内容> 湯のし・湯通し・すこやかガード加工(撥水加工)・ゴース裏打ち加工  上絵紋章・縫い紋・抜き紋  きもの仕立(手縫い・ハイテクミシン仕立)・帯仕立  丸洗い・洗い張り・しみ抜き・色ヤケ直し・柄修正・染め替えなど  <所在地> ①加工センター:呉服店様・一般客様窓口 長崎県長崎市橋口町16-10  ②鍛冶屋町店 :一般客様窓口専用窓口  長崎県長崎市鍛冶屋町4-13 <会社沿革> 昭和41年 きもの・帯のお手入れ、加工専門店として創業 昭和55年 きもの・帯の一貫総合加工(加工から仕立てまで)を確立 昭和60年 有限会社 京弥へ改組 平成 3年 日本初のベトナム海外縫製をホーチミン市に設立 
企業情報
提供元
ザ・ビジネスモールで詳しい情報を見る
情報提供元:ザ・ビジネスモール