★安心をお届けします。点検報告代行・長崎県保守協会会員
◆ビル・マンションの消防用設備◆
◆設計・施工・保守管理◆
◆点検報告代行◆
◆長崎県知事許可 第6265号◆
電話番号:095-847-6612
携帯番号:090-8416-4501
【営業時間・定休日】
月~日曜日/08:30~17:30
年中無休
【住所・地図】
【こだわり】

ビル・マンションの消防用設備
避難設備・誘導灯・非常灯・消火器・各種格納箱など、消防法に基づいた最適な消防用設備をご提案しています。建物の構造や用途、入居者数を考慮し、最適な避難経路と避難設備を選定。誘導灯・非常灯は、消防法規に沿って安全かつ効率的な配置を計画します。消火器は種類や設置場所を検討し、各種格納箱も適切に設置します。

消火設備工事
自動火災報知機設備、ガス漏れ警報設備、家庭用スプリンクラー消火設備、自動消火装置、消防ポンプ、消防ホースなど様々な消火設備工事に対応。建物の構造や用途、火災リスクに応じた最適な設備を提案し、消防法規を遵守した設計・施工を徹底します。経験豊富なスタッフが確実かつ丁寧な施工を行い、お客様の安全を第一に考えます。

消防用品
消防用制服・団服・作業服・防火衣から救急・避難セット、救出用工具まで幅広く取り扱っています。制服・防火衣は耐久性・耐熱性に優れ、動きやすさも考慮。救急・避難セットは必要な用品を厳選し、コンパクトにまとめました。救出用工具は軽量・高強度で操作性も抜群です。高品質な製品で、消防隊員の安全と活動をサポートします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
ヒアリングに基づく設計
設計段階から綿密な打ち合わせを重ね、お客様のニーズに合わせたシステムを構築。経験豊富な専門スタッフが、法規に沿った安全かつ効率的な設計を行います。避難経路や消火設備の配置、警報設備の種類など、あらゆる要素を考慮し、万が一の事態に備えた最適なプランをご提案いたします。
<POINT 2>
確実かつ丁寧な施工
経験豊富な専門スタッフが、法規に沿って安全かつ効率的に作業を行います。自動火災報知設備は、建物の隅々まで丁寧に配線し、確実に火災を感知できるよう設置。避難器具は、避難経路に合わせ、安全かつスムーズな避難をサポートするよう設置します。消防用設備は、消火活動を円滑に行えるよう、適切な場所に設置いたします。
<POINT 3>
保守点検、報告代行
点検の実施から消防署への報告代行まで、お客様の負担を軽減するサービスを提供しています。専門知識を持ったスタッフが、法令に基づき点検を実施し、不備箇所があれば迅速に対応。報告書作成や消防署への提出も代行いたします。お客様は、煩雑な手続きから解放され、安心して事業活動に専念できます。
<POINT 4>
長崎県保守協会会員
長崎県保守協会会員として、地域の皆様の安全・安心な暮らしをサポートしています。協会会員として、常に最新の技術や情報を共有し、より質の高いサービスをご提供できるよう努めております。また、万が一の際には迅速に対応し、被害を最小限に抑えるための対策をご提案いたし ます。
【サービス】
防災設備
・自動火災報知機設備、ご家庭向け火災感知器
・ガス漏れ警報設備
・家庭用スプリンクラー消火設備、コンロ、レンジ
自動消火装置・消防ポンプ・消防ホース
・避難設備・誘導灯・非常灯・消火器・各種格納箱

消防用品
・消防用制服・消防用団服・作業服・防火衣
・救急セット・避難セット・救出用工具

【写真】

消火器

火

波紋

蠟燭
【基本情報】
会社名
有限会社西部防災
電話番号
095-847-6612 FAX.095-843-2600
住所
アクセス
バス
大橋バス停留所・徒歩10分
車
長崎駅から10分
営業時間
08:30~17:30
定休日
-
駐車場
無
直近に有料駐車場あり。
業種
消防用設備・用品・保守点検,消火設備工事,消防用設備点検,消防用設備保守,火災報知機工事
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス