地域社会に密着し、信頼され高品質なリネンサプライをめざします
私たち のテーマはNORMALIZATION
共働・共生・共遊
リネンサプライは、お客様がリネンの在庫を持つ必要がなく、必要な時に必要な数をご提供するサービスです。お気軽にお問い合わせください。
電話番号:026-224-0358
【営業時間・定休日】
月~土曜日/8:30~17:00
日曜日は定休日
【住所・地図】
【こだわり】

ISO9001 認証取得
当社は品質管理の国際規格ISO9001の認証を取得し、更なる品質向上を目指すとともに、良質かつ適正なサービスを通して、地域社会に貢献して参ります。

和・奉仕・幸福の三本柱の理念
和 ...独立した人格が和の精神をもって力強く連携した生活共同企業体を創造する。
奉 仕 ...でお取引先との永続的共存共栄に全力をかたむける。
幸 副 ...和と奉仕によって得た社会からの還元物を個人及び地域社会に適正に配分し真の幸福を実現する。

障がい者雇用を通じた福祉への取り組みと企業の発展
私たちは和・奉仕・幸福の理念を大切にし、実践に努め、社会福祉に貢献することが真の「幸福」をつかみ取ることであると同時に、会社の発展につながる道であると確信し、いち早く障がい者雇用を実践し、厚生労働省より重度障がい者多数雇用事業所として認定されております。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
設立以来培った経験と安心のサービス体制
当社は昭和38年設立以来、ホスピタルリネン、ホテルルーム・バンケットリネン、カンパニーユニフォームの企画・販売・リース・レンタル等を手がけて参りました。長野工場、須坂工場を中核にグループ会社を加え、堅実な経営と長年にわたる企業努力が実を結び、社会生活全般に役立ち、ユーザーから信頼される商品を提供しております。
<POINT 2>
多様なニーズに応える、安心と真心のサービス
当社は、セーフティ・クリーンをテーマに技術の向上、生産工程の改善を心がけ、高品質な商品作りに努めています。また、近年の高齢化、多様化するヒューマン・ニーズにお応えするため、シルバー・障がい者の方への日常生活用具・用品、介護用品の販売・リースの事業にも参入し、奉仕の心をかたちにして真心のこもったサービスを心がけています。
<POINT 3>
ノーマライゼーションの実現に向けた共生の取り組み
社員一同ノーマライゼーションを具体的に実現しようと、障がいのある人も無い人も共働、共生、共遊し、積極的社会参加を目指しております。
【サービス】
病院・医療施設向けサービス
病院用寝具や白衣、患者衣などを対象に、リネンサプライとクリーニングを徹底管理します。常に清潔で快適な環境を保ち、患者様の安心と医療現場の円滑な運営をサポートします。

ホテル・旅館向けサービス
シーツ・タオルなど宿泊施設に欠かせないリネン類を高品質に仕上げ、常に清潔で心地よい状態でお届けします。滞在されるお客様の満足度を高め、施設の信頼性向上に貢献します。
