top of page
iタウンページ

ユウゲンガイシャシバタショウテン

お電話は

こちら

026-226-2510

有限会社柴田商店

秘密を守って環境を守る

長野市の有限会社柴田商店では古紙の再生処理を行っています。 紙パルプ業界ではCO2対策などの環境問題の為、古紙の有効利用、リサイクルシステムの確立などを積極的に推進しております。 当社も一般の古紙だけではなく機密書類も確実に情報を抹消し、製紙原料としてリサイクルをしております。

電話番号:026-226-2510

【営業時間・定休日】

営業時間 8:00~16:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日

【住所・地図】

〒380-0948 長野県長野市差出南1丁目1-3 (大きな地図で見る

▼鉄道 長野駅車15分

▼車 丹波島橋より車で5分

【こだわり】

循環型社会に向けて

循環型社会に向けて

地球温暖化や大気汚染、CO₂対策、違法伐採、ゴミ問題など、さまざまな環境問題が深刻化しています。紙パルプ業界では古紙の再生利用を進め、循環型社会の実現に取り組んでいます。当社も古紙リサイクルを通じ、持続可能な社会づくりに貢献しています。

機密書類の回収いたします

機密書類の回収いたします

事業者様の機密書類処分をサポートいたします。個人情報や契約書、請求書、顧客名簿など、処分にお困りの書類を箱ごと回収し、溶解処理を実施。作業証明書の発行まで一貫対応で、安心・確実にサポートいたします。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

定期回収もご相談ください

書類の回収はお電話でのご連絡をお願いしておりますが、お手間を省ける定期回収も可能です。
まずは当社までお気軽にご相談ください。
※対応エリアはお問い合わせください。

<POINT 2>

一度きりの回収でも歓迎です

引越で大量に段ボールなどの紙ゴミが出た ・実家の片付けをした際、書類がたくさん出てきた といった、 個人のお客様からのご依頼も承ります。
まずはお電話でお問合せください。

【サービス】

機密文書の再生処理

機密文書は適切に保管され、不要となった際には速やかな処分が求められます。当社ではお預かりした機密文書を安全に処理し、再資源化・再生紙化を推進。未来の自然環境保全にも貢献しています。

機密文書の再生処理

古紙の再生処理

新聞・雑誌・ダンボール・オフィス古紙・ミックスペーパー・紙管・牛乳パック・シュレッダー屑など古紙全般を対象に、丁寧な選別と加工を行っております。再資源化に向けて適正に処理ししています。

古紙の再��生処理

【写真】

【基本情報】

会社名

有限会社柴田商店

電話番号

026-226-2510

住所

〒380-0948 長野県長野市差出南1丁目1-3 (大きな地図で見る

アクセス

▼鉄道 長野駅車15分

▼車 丹波島橋より車で5分

営業時間

8:00~16:00

定休日

土曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

再生資源回収・卸

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

有限会社柴田商店

電話番号:026-226-2510

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page