
施術について
皆様の健康を全力サポート!
仕事で一日中パソコンとにらめっこ。目が疲れ首や肩がもうパキッパキッ。そのうえ、座りっぱなしで足もむくみ腰も限界。
しっかり眠っているつもりなのに思うほど疲れがとれず、若いころに比べ体力が落ちたと感じる。
ストレスからか食欲が無く胃が重い。
子育て、介護で心身ともにいっぱいいっぱい、一時のオアシスが欲しい・・・
平日めいっぱい働いたので、疲れた週末にご褒美を。
治療の流れ
STEP
01
カウンセリング(問診)
まずはお名前・ご住所・お仕事などの基本情報とともに、現在のお悩みや症状、既往歴などを詳しくお伺いします。
症状の始まりや、痛みの部位・度合いなど、できるだけ具体的にお話しいただけると、より的確な施術が可能になります。
STEP
02
治療方針のご相談
お話を伺いながら、施術内容を一緒に決めていきます。
・「鍼は怖いので避けたい」
・「お灸の匂いが気になる」
・「鍼灸を試してみたい」
など、ご希望があれば何でもお伝えください。
可能な限りご要望に沿った内容で施術を行います。
STEP
03
施術の準備
症状に応じて、ホットパックなどで身体を温めるところから始めます。
温めることで血行やリンパの流れを促し、痛みやこわばりを和らげます。
※症状によっては温めを行わない場合もあります。
STEP
04
施術(あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸)
お一人おひとりの状態に合わせ、適切な手技や刺激で施術を行います。
マッサージはあん摩・指圧を適宜組み合わせて最適なバランスで対応。
鍼・灸は主に患部や関連するツボにアプローチしていきます。
施術中もお気軽に力加減や刺激についてお申し出ください。
リラックスした状態で受けていただくことが効果を高めるポイントです。
心地よいBGMとともに、ゆったりとお過ごしください。
STEP
05
施術後のご説明・アドバイス
施術後は急に起き上がらず、ゆっくり体を整えてから動きましょう。
最後に、施術の効果や注意点、次回の来院時期などをご説明いたします。
予約
できるだけお待ち頂く時間をなくすため予約制となっております。
事前にお電話にてご予約ください。
電話受付時間
午前8:00~午後6:30
TEL 026-278-9331
診療時間 通常 午前9:00~午後8:00