top of page
iタウンページ

ホリウチレディースクリニック

お電話は

こちら

0263-87-6316

ほりうちレディースクリニック

松本市 産科・婦人科 母体保護法指定医

地域の女性がいきいきとした生活が送れるよう、
気軽に受診できる明るいレディースクリニックを目指します。
最新の医療設備とともに、周辺基幹病院との連携強化によって万全の態勢で
高いレベルの医療を提供できるよう努めます。

Web予約はこちら
https://y.atlink.jp/horiuchi-ladies/

電話番号:0263-87-6316

【診療時間・休診日】

午前8:45~12:00 午後2:00~5:30
水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診日
受付は診療時間10分前より開始します。
初診の方の受付は、4:30までとさせていただきます。

当院は予約制です。ネット予約もしくは、お電話でご予約下さい。

【住所・地図】

(〒390-0821)長野県松本市筑摩1丁目16-3(大きな地図で見る

JR線・松本駅・お城出口車で約5分

【当院の強み】

子宮頸がん予防接種

子宮頸がん予防接種

子宮頸がんはワクチンで予防できるがんです。
当院では、ワクチン接種(公費もしくは実費)を行うことができます。

子宮頸がん検診

子宮頸がん検診

子宮頸がんは初期段階ではほとんど自覚症状がありません。早期発見なら治癒するがんなので、おっくうがらずに検査を受けましょう。
また月経以外の不正出血やおりものの変化、下腹部に痛みがあった時など、心配でしたら検診を受けましょう。

【当院の特徴】

<POINT 1>

予防接種

事前にご予約ください。
インフルエンザ・子宮頸がん

<POINT 2>

ブライダルチェック

お体の健康状態を確認し、将来の妊娠・出産に備えるための検査です。
不妊や婦人科疾患の早期発見はもちろん、お互いの健康状態を知ることで、これからの生活をより安心して過ごせるようサポートいたします。
当院では、リラックスできる環境と丁寧なカウンセリングで、初めての方でも安心して検査を受けていただけます。

<POINT 3>

子宮頸がん検査のおすすめ

20代30代の子宮頚癌が増加しています。
早期診断が重要です。恥ずかしがらずに検診を受けましょう。
子宮の入り口の細胞を採取し検査します。
痛みはほとんど無いはずです。(痛みがあったとしても採血よりは痛くないと思います)

【診療科目】

産科

○妊婦健診
※分娩は扱っておりません。
相澤病院、丸の内病院、松本市立病院、県立こども病院、信州大学病院へ紹介いたします。

産科

婦人科

女性ならではの疾患に対する検査、診断、治療を行います。
子宮内膜症、子宮筋腫、月経困難症、子宮がん、卵巣がん、更年期障害、思春期外来など。

婦人科

【写真】

明るい待合室

明るい待合室

インターネットWeb予約を導入

インターネットWeb予約を導入

最��新4D超音波機による妊婦健診

最新4D超音波機による妊婦健診

婦人科腫瘍専門医が担当

婦人科腫瘍専門医が担当

【基本情報】

院名

ほりうちレディースクリニック

電話番号

0263-87-6316 FAX 0263-87-6317

住所

(〒390-0821)長野県松本市筑摩1丁目16-3(大きな地図で見る

アクセス

JR線・松本駅・お城出口車で約5分

診療時間

午前8:45~12:00 午後2:00~5:30

受付は診療時間10分前より開始します。
初診の方の受付は、4:30までとさせていただきます。
当院は予約制です。ネット予約もしくは、お電話でご予約下さい。

休診日

水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診日

駐車場

11台

業種

産科、婦人科

現金以外の支払い方法

VISAカード、MASTERカード、DCカード、NICOSカード、UFJカード

MUFG

ホームページ

ホームページ・診療予約はこちらから

http://horiuchi-ladies.com/

E-mailアドレス

提携医療機関

相澤病院、丸の内病院、松本市立病院、県立こども病院、信州大学病院

院長名

堀内 晶子

院長略歴

平成4年信州大学医学部卒業 信州大学医学部産婦人科 入局

平成6年国立松本病院産婦人科

平成6年厚生連安曇総合病院産婦人科

平成7年厚生連篠ノ井総合病院産婦人科

平成8年信州大学大学院医学研究科入学

平成12年信州大学大学院医学研究科終了 医学博士取得

平成16年信州大学医学部附属病院 婦人科病棟副病棟医長

平成17年米国癌研究所(National Cancer Institute)留学

平成19年信州大学医学部附属病院 産婦人科外来医長

平成20年信州大学医学部 産婦人科学教室 講師

平成22年信州大学医学部 産婦人科学教室 統括医長

平成23年相澤病院 産婦人科医長

平成24年ほりうちレディースクリニック開院

平成27年医療法人草生会設立

診療科目

産科、婦人科

特徴

予約

インターネット予約可、電話予約可

診療は予約制となっております。インターネットからも予約が可能です。ホームページからご予約下さい。

医師に関する事項

院長 堀内 晶子
 医学博士
 母体保護法指定医
 産婦人科専門医
 婦人科腫瘍専門医

医療従事者及び従業員

看護師3名、助産師2名、医療事務3名

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、母乳相談、卒乳相談、育児相談

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

女性医師による診療、マンママッサージ、授乳指導
冷暖房完備、診察室、リカバリー室
予約制 電話予約 Web予約有

入院設備

【お問い合わせ】

ほりうちレディースクリニック

電話番号:0263-87-6316

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page