車の事ならフレンド自工へお任せください!
車のことなら「日本自動車車体工業会会 員」のフレンド自工へ!
鈑金 塗装 ボディー架装などの自動車整備や、一般修理 油圧修理、自動車車体改造なども取り扱う自動車分解整備事業認証工場です。
(大型特殊自動車含む)
電話番号:026-272-6888
【営業時間・定休日】
○~○曜日/00:00~00:00
○○○○○○○○○○は定休日
【住所・地図】
〒387-0001 長野県千曲市大字雨宮2154-5 (大きな地図で見る)
【こだわり】

作業ミス・整備材料の無駄を減らしています
機械のマニュアル共有や定期的な作業場の清掃などを通じて、安全かつ衛生的な労働環境の整備に努めています。

生産性のアップにこころがけます
お客様の満足にはまずスタッフの満足からと考えています。
フレンド自工では長時間労働是正のため、従事員の労働時間の確実な把握に努めながら、従事員の生産性向上を図っています。

持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献
事業を通じて、自動車の安心・安全な利用に寄与します。
自動車の架装や整備を適切に実施し、エネルギー消費削減などを通じて、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献します。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
日本自動車車体工業会会員です
保守点検の整備、環境保全に関しての整備につとめる「日本自動車車体工業会」の会員ですので、安心して整備を受けることができます。
また、自動車の安全性向上と公害防止を目的に 、「不正改造車の排除運動」を全国規模で推進し、違法改造車の社会的排除に努めています。
<POINT 2>
安心の自動車分解整備事業認証工場
一定規模の作業場と作業用機械、分解整備を担当する従業員を備えた工場に対し、申請を経て地方運輸局長が自動車分解整備事業の認証を行います。
フレンド自工はこの認証を受けた工場です。
【サービス】
鈑金
鈑金設備を備えており、キズやヘコミの修理はもちろん、キャビンの載せ替えやフレームの修正など、さまざまな事故車両の復旧に対応しています。
ドア・フェンダーやリアバンパーのキズ・ヘコミなどお気軽にお問い合わせください。

塗装
塗装工程で元の色にできるだけ近づけることで、お客様の大切な愛車をほぼ完全な状態に修復します。
多種多様な色や形状の自動車を、細部にわたって正確に復元するには、高度な技 術と経験が不可欠なため、日々技術力の向上に努めています。

【写真】

一般修理

車体改造

タイヤ交換

車の事ならフレンド自工へ
【基本情報】
会社名
有限会社フレンド自工
電話番号
026-272-6888
住所
〒387-0001 長野県千曲市大字雨宮2154-5(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
-
定休日
-
駐車場
-
業種
自動車車体改造 自動車整備
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-