top of page
iタウンページ

クニトミジビインコウカイイン

お電話は

こちら

0985-30-6217

国富耳鼻咽喉科医院

地域のかかりつけ医として、何でもご相談下さい
コメリ国富町店前

地域の皆様のかかりつけ医として
信頼される医療サービスと丁寧で
わかりやすい説明を心掛けています
・コメリ国富店前

電話番号:0985-30-6217

【診療時間・休診日】

月・火・木・金曜日/8:30~12:00・14:30~18:00
土曜日/8:30~12:30
土曜午後、水曜日、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4634-1 (大きな地図で見る

国道26号線 六日町交差点 西都方面入る

コメリ国富店前

【当院の強み】

耳・鼻・のどの幅広い症状に対応

耳・鼻・のどの幅広い症状に対応

耳鳴りや鼻づまり、のどの違和感など、日常で気になりやすい症状に幅広く対応しています。専門的な知識とこれまでの診療経験をもとに、ひとつひとつ丁寧に診察を行い、状態に応じた対応を心がけています。

身近に相談できる地域の医療機関

身近に相談できる地域の医療機関

ちょっとした不調でも気軽に立ち寄れる、地域に根ざした「かかりつけ医」として皆様の健康を見守っています。通いやすい立地と親しみやすい雰囲気を大切に、日々の安心を支えます。

丁寧でわかりやすい説明を重視

丁寧でわかりやすい説明を重視

治療への不安を少しでも軽くできるよう、症状や対応内容については丁寧に、わかりやすくお伝えすることを大切にしています。納得いただいたうえで診療を進められるよう努めています。

【当院の特徴】

<POINT 1>

耳鼻咽喉科・受診疾患例

耳…耳だれ、痛み、聞こえの障害、耳鳴り、めまい
鼻…鼻水、くしゃみ、鼻つまり、匂い(嗅覚)の障害、いびき
口・舌…痛み、味(味覚)の障害、口臭、乾燥感
のど…痛み、咳、食べ物の通過障害、呼吸の障害、違和感
顔・首…ほっぺたの痛み、顔面神経マヒ、顎の痛み、顎の下・耳たぶの下の腫れと痛み

<POINT 2>

めまい

・グルグル目が回る
・体がフラフラする
・立ちくらみがする
一口に「めまい」といっても症状は様々でその原因をつきとめる事が大切です。
めまいの原因の中でも内耳に関連するものが多く見うけられます。
めまいが起こったらまずは耳鼻科への受診をお勧めします。

<POINT 3>

耳鳴り

周囲の音と無関係に耳または頭の中で音が聞こえるような症状を「耳鳴り」と呼んでいます。聴こえが悪くて耳鳴りがする場合と、聴こえは良いのに耳鳴りがする場合があります。

<POINT 4>

難聴でお困りの方へ

片耳または両耳が聴こえにくくなる、全体的または部分的な聴力障害のことを「難聴」と呼びます。

【診療科目】

耳鼻咽喉科

耳、鼻、のどに関する幅広い症状に対応しております。耳だれや鼻づまり、のどの痛みのほか、めまい、耳鳴り、難聴といった症状もご相談ください。年齢を問わず、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけております。

耳鼻咽喉科

【写真】

宮崎県東諸県郡の国富耳鼻咽喉科医院

宮崎県東諸県郡の国富耳鼻咽喉科医院

コメリ国富町店前

コメリ国富町店前

聞こえに関するご相談承ります。

聞こえに関するご相談承ります。

何でもお気軽にご相談下さい。

何でもお気軽にご相談下さい。

【基本情報】

院名

国富耳鼻咽喉科医院

電話番号

0985-30-6217

住所

〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4634-1(大きな地図で見る

アクセス

国道26号線 六日町交差点 西都方面入る

コメリ国富店前

診療時間

月・火・木・金曜日/8:30~12:00・14:30~18:00

土曜日/8:30~12:30

休診日

土曜午後、水曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

耳鼻咽喉科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

須田 佳人(日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医)

院長略歴

診療科目

耳鼻咽喉科

特徴

地域のかかりつけ医

予約

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

国富耳鼻咽喉科医院

電話番号:0985-30-6217

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page