これまでも、これからも。石田医院の地域医療への想い
石田医院は、大正時代から続く地域に根ざした医院です。 昔も今も、皆さまの「家庭医」として、身近で頼れる存在でありたいと願っています。
これからも、長年培ってきた信頼と経験を大切にしながら、地域の皆さまの健康をしっかり支えていきます。どうぞお気軽にご来院ください。
電話番号:022-256-1237
【診療時間・休診日】
09:00~12:30/14:00~17:30
水・土曜日午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒984-0053 宮城県仙台市若林区連坊小路53 (大きな地図で見る)
<鉄道>
地下鉄東西線・連坊駅西一番出口出てすぐ
JR仙石線・榴ヶ岡駅徒歩約10分
JR線・仙台駅・東口出口徒歩約20分
<バス>
連坊経由大和町・霞の目営業所行き:連坊1丁目停留所・徒歩3分
<その他>
連坊交番斜め向
【当院の強み】

3代続く信頼と実績 石田医院の歩み
石田医院は大正15年(1926年)に開院。3代にわたり地域の皆さまに寄り添う医療を提供してまいりました。現在は内科・消化器内科・皮膚科を中心に、信頼と実績に基づいた診療を行っています。これからも地域に根ざした温かい医療を大切にしてまいります。

身近で頼れる、地域の「家庭医」です
地域の皆さまの「家庭医」として、体調に関するお悩みや不安を気軽にご相談いただける身近な存在でありたいと考えております。
仙台市内の病院や専門医との連携体制も整えており、より詳しい検査や専門的な治療が必要な場合には、速やかに適切な医療機関をご紹介いたします。安心して受診いただけるよう、地域医療の窓口としてサポート致します。
【当院の特徴】
<POINT 1>
内科
内科全般の診療を行います。仙台市内の病院とも連携し、必要時には専門医をご紹介します。
・日頃の血圧測定や心電図のチェック
日常的に血圧を測定しましょう。定期的な心電図で心臓疾患への早期対応が可能です。
・採血による定期検査
血糖値やコレステロールが気になる方はご相談ください。定期的なチェックで適切な治療を行います。
<POINT 2>
消化器科
消化器症状や健診で異常を指摘された方はご相談ください。 当院では、超音波検査(肝臓、胆のう、膵臓、腎臓等)、胃カメラ、精密検査が(二次検査)可能です。大腸がん検診については、便潜血検査による一次検査が可能です。必要時には連携施設へご紹介します。
<POINT 3>
皮膚科
湿疹、水虫、じんま疹などの一般的な皮膚病の治療を行っております。症状に応じて、薬物療法や外用治療を行い、早期改善を目指します。外科的処置が必要な場合には、適切な病院やクリニックをご紹介し、スムーズな治療をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
【診療科目】
内科、消化器内科、皮膚科
○おなかの超音波検査(エコー検査)
○胃カメラによる検診(経鼻内視鏡も可)
○胃精密検査(二次検査)
○ピロリ菌の診断と治療
○仙台市基礎健診、特定検診
○湿疹、水虫、じんま疹など一般的な皮膚病の治療

【写真】

-
【基本情報】
院名
石田医院
電話番号
022-256-1237
住所
〒984-0053 宮城県仙台市若林区連坊小路53(大きな地図で見る)
アクセス
<鉄道>
地下鉄東西線・連坊駅西一番出口出てすぐ
JR仙石線・榴ヶ岡駅徒歩約10分
JR線・仙台駅・東口出口徒歩約20分
<バス>
連坊経由大和町・霞の目営業所行き:連坊1丁目停留所・徒歩3分
<その他>
連坊交番斜め向
診療時間
09:00~12:30/14:00~17:30
休診日
水・土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
有 石田医院の向かいに2ヶ所
業種
医院・診療所、胃腸内科、消化器内科、内科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
提携医療機関
市内の主たる病院の登録医として連携あり
院長名
石田 一彦
院長略歴
-
診療科目
内科、消化器内科
特徴
-
予約
当日予約可、電話予約可
<予約診療について>
○内視鏡検査(胃カメラ)、腹部超音波検査
○インフルエンザの予防接種 等
ご予約・お問い合わせ:TEL 022-256-1237
医師に関する事項
医師1名
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
発熱がある場合は来院前にお電話ください。
入院設備
-