top of page

電気錠のシステム

電気錠・オートロックの設置工事
各社テンキー、カード、リモコン等お客様のニーズにあわせた設計、施工いたします。お気軽にご相談ください。
電気錠(オートロック)システムは、制御器・操作器・駆動部(電気錠)の3つの要素で構成され、扉内部に配線を施して設置されることが一般的です。
製品の選定には、お客様のニーズや建物の用途に応じた適切な機器を選ぶことが重要です。
当店では、新規設置はもちろん、既存ドアの電気錠化にも対応。確かな知識と技術で最適なシステムをご提案・施工いたします。
電気錠の耐用年数
電気錠の耐用年数(取り替え時期)はおおよそ7年が目安とされています。
経年劣化による電子部品の故障や、使用頻度・設置環境によって寿命は変動します。以下のような症状が見られる場合は、早めの点検をおすすめします。
-
電気錠がロックしない、または解除できない
-
動作時に異音がする
-
錠の動作が遅い
-
操作機器が反応しない
定期的な点検で、安全性と快適性を維持しましょう。

bottom of page