top of page
iタウンページ

タイセイドウカンポウヤッキョク

お電話は

こちら

022-234-9028

泰生堂漢方薬局

体調不良のお悩みや健康増進をお考えの方漢方薬をお試し下さい

仙台における戦後漢方の草分け的存在であった小松漢方薬局を引き継いだ店です。男女2名の薬剤師が、長く深い漢方経験にもとづき、親身になって漢方薬を選びます。漢方を知ることは、人生を明るくします。どうぞ、納得いくまでご相談下さい。

電話番号:022-234-9028

【営業時間・定休日】

【営業時間】火曜日~土曜日/10:00~19:00
【休業日】月曜日、日曜日、祝日

【住所・地図】

〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目9-23 (大きな地図で見る

【鉄道】仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩18分

【バス】星陵町停留所・徒歩1分

【 車 】 JR線仙台駅から車で約15分

【その他】大学病院・裏門(北門)からの一方通行(新坂通り)を入り北七番丁通りと北八番丁通りの間です。

【こだわり】

■□■漢方生薬専門■□■ 
<煎じ薬・漢方製剤>

■□■漢方生薬専門■□■ 
<煎じ薬・漢方製剤>

煎じ薬を中心にエキス剤(粉薬)丸剤、生薬等幅広く取り揃えてあります。『相談は無料です』からだの不調や悩み事、漢方に関するご質問など、お気軽にご相談下さい。

<日本漢方協会講師として活動中>

<日本漢方協会講師として活動中>

NHK文化センター仙台・福島の漢方講座及び各地での講演を行ってきました。現在は、日本漢方協会講師として活動中。
≪薬剤師≫
□田口 哲之 □田口 順子
■日本漢方協会 理事、学術委員 ■日本漢方連盟 会員 ■東亜医学協会会員

【おすすめポイント】

<POINT 1>

お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ

お問合せ先 022-234-9028
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日・日曜日・祝日

<POINT 2>

仙台市営バスをご利用の方

○東北大病院 経由 子平町→北山循環
○仙台駅前 青葉通り 25番乗り場
○星陵町バス停下車 徒歩1分
 (バス停は北七番町通りにあります)

<POINT 3>

新坂通り沿いの漢方薬局

東北大付属病院・裏門(北門)から新坂通りを北八番丁通りへ直進、徒歩3分。
(北七番丁通りを過ぎて右手にあります)

【サービス】

からだの不調や悩み事、漢方に関するご質問など、お気軽にご相談下さい。

▼胃腸のトラブル
▼高血圧
▼頭痛/めまい
▼女性特有の症状
▼男性特有の症状
▼肌のトラブル
▼疲れ/虚弱
▼肥満/むくみ
▼花粉症/鼻炎
▼不眠/不安/ストレス
▼痛風/関節痛
▼肩こり/冷え症

からだの不調や悩み事、漢方に関するご質問など、お気軽にご相談下さい。

【写真】

煎じ薬・漢方

煎じ薬・漢方

煎じ薬・漢方薬をお試し下さい

煎じ薬・漢方薬をお試し下さい

体調不良のお悩みご相談

体調不良のお悩みご相談

泰生堂漢方薬局MAP

泰生堂漢方薬局MAP

【基本情報】

会社名

泰生堂漢方薬局

電話番号

TEL 022-234-9028  FAX 022-234-9120

住所

〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目9-23(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩18分

【バス】星陵町停留所・徒歩1分

【 車 】 JR線仙台駅から車で約15分

【その他】大学病院・裏門(北門)からの一方通行(新坂通り)を入り北七番丁通りと北八番丁通りの間です。

営業時間

火曜日~土曜日/10:00~19:00

定休日

月曜日、日曜日、祝日

駐車場

有(2台 駐車料金 無料)店舗隣の駐車場No.19とNo.20をご利用下さい

業種

漢方薬・薬草、漢方薬店、薬局

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

泰生堂漢方薬局

電話番号:022-234-9028

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page