top of page
iタウンページ

メガネサロン ロンディ

お電話は

こちら

0228-22-6767

メガネサロン ロンディ

眼鏡作製技能士がライフスタイルに合わせたメガネを作製致します

メガネサロン ロンディは「よくみえるその喜びをあなたにも」を経営理念に、地元地域の皆様へ快適な視生活のサポートを行っています。
お仕事内容や生活スタイルに合わせたメガネを作りたい、ご自身の印象をより良くみせるようメガネを選びたいなど、メガネに関する様々なご要望に当店在籍の眼鏡作製技能士が丁寧に対応いたします。

電話番号:0228-22-6767

【営業時間・定休日】

【住所・地図】

〒989-5625 宮城県栗原市志波姫堀口見渡12ー1 (大きな地図で見る


【こだわり】

創業以来の地域密着で安心の実績

創業以来の地域密着で安心の実績

栗原市築館東町商店街にて創業60有余年の冨士屋時計店。その支店としてメガネサロン ロンディも長らく地元栗原の皆様にご愛顧いただいております。
地域の皆様の様々なニーズにお応えできるよう、リーズナブルな価格帯からの品ぞろえや、地元の個人店ならではの融通の利いたお客様対応を心掛けています。

メガネと補聴器の専門店です 腕時計の電池交換にも対応

メガネと補聴器の専門店です 腕時計の電池交換にも対応

メガネについてのちょっとした疑問や、購入についての質問などはお電話でもお答えできますのでお気軽にご連絡ください。
また、日常生活における様々な「聞こえ」について、補聴器に関するご要望にも対応いたします。
メガネ、補聴器以外にも腕時計の電池交換、メーカー修理の受付やご相談も承っております。

補聴器のご相談も承ります

補聴器のご相談も承ります

当店では補聴器をお使いいただく前に、まずは耳鼻咽喉科への受診をおすすめしております。
その上で使用をご希望のお客様には、機器の無料貸し出しにて実際に聞こえ方をお試しいただいたのちに、補聴器の形状や機種などご購入に向けての検討を進めていく形をとっております。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

見え方保証

当店で作製したメガネの見え方等に不具合がある場合(違和感になれない、見えづらい、コーティング不良等)三か月以内にお申し付けいただければ、再度チェックした上でお作り直し致します。眼科処方箋での作製の場合も同様に対応致しますが、その場合は処方箋を発行された病院での再検査の後、新たに処方された眼鏡度数の処方箋をお持ち下さい。

<POINT 2>

フレームアフターサービス

メガネフレームにつきましてはご購入後一年間、通常使用における不具合が起こった場合(溶接不良、メッキ不良等)は無償で交換、修理、または修理交換不可能な商品につきましては同等品への交換にて対応いたします。
※フレーム、レンズともにご使用における摩耗、キズ等に関しては保証の対象外となります。

【サービス】

眼鏡作製のスペシャリスト、眼鏡作製技能士がトータルサポート

カウンセリングから視力、度数のチェック、使用用途に合わせたメガネの提案、作製まで、たしかな知識と技術を備えた眼鏡作製技能士が担当いたします。
作製後のクリーニング、掛け具合調整、パーツ交換はもちろん修理の対応も安心してお任せいただけます。

眼鏡作製のスペシャリスト、眼鏡作製技能士がトータルサポート

他店作製メガネのフレーム調整、レンズ交換にも対応

他店で作製したメガネのレンズを入れ替えたい、歪んでしまったフレームを直したいが購入した店舗が遠い、インターネットでフレームを購入したけれどもレンズは実在店舗で入れたい等、当店以外でご購入されたメガネへのご要望にも可能な限りお応えいたします。

他店作製メガネのフレーム調整、レンズ交換にも対応

【写真】

店内

店内

メガネ

メガネ

店内

店内

補聴器

補聴器

【基本情報】

会社名

メガネサロン ロンディ

電話番号

0228-22-6767

住所

〒989-5625 宮城県栗原市志波姫堀口見渡12ー1(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

10:00~18:30

定休日

火曜定休 ※水曜午後不定休

駐車場

あり

業種

メガネ、補聴器専門店

現金以外の支払い方法

各種クレジットカード、PayPay、d払い、auPAY

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

メガネサロン ロンディ

電話番号:0228-22-6767

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page