top of page
婦人科のイメージ

初診の流れ

step1

来院準備

健康保険証をご用意ください。
予防接種希望の方は接種記録をお持ちください(必要な場合)。
診察時に伝えたい症状や相談内容を簡単にまとめておくとスムーズです。

step2

受付

予約は不要ですので、診療時間内に直接お越しください。
受付で「初めての受診」であることを伝え、健康保険証を提示してください。
必要に応じて問診票の記入をお願いしています。

step3

問診

医師や看護師による問診があります。

  • 主な症状や悩み。

  • 生理周期や妊娠歴、既往歴(以前の病気や手術など)。

  • 現在服用中の薬がある場合はその情報。

リラックスして、気になることを正直にお話しください。

step4

診察

診療内容に応じて、以下のような検査が行われる場合があります。
産婦人科: 内診、エコー検査、がん検診など。
内科: 血圧測定や必要な血液検査など。
診察中、わからないことがあればいつでも質問してください。

step5

診療結果と今後の方針

診察後、医師から検査結果や診断、治療方針について説明があります。
必要に応じて処方箋を受け取ります。
次回の診察や追加検査が必要な場合は、その案内を受けます。

step6

会計

受付で会計を済ませてください。
医療費の支払い後、処方箋がある場合は薬局で薬を受け取ります。

その他疑問点や診察後に気になることがあれば、お気軽に医院までお問い合わせください。

やまもと産婦人科

お問い合わせ

やまもと産婦人科

0225-93-7000

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page