
四日市市 産婦人科 川原町駅より徒歩2分
●婦人科検診
●子宮がん検診
●妊婦健診
●更年期・思春期・不妊・月経・性感染症のご相談
女性が心身ともに健康的な毎日を過ごしていただけるように、近隣の病院と連携を取りながら、婦人科の診療や相談を行なっています。
生理痛やかゆみ、更年期障害、妊娠中の健康相談など、お気軽にご相談下さい。
電話番号:059-328-5500
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
9:00~12:00
●
●
●
●
●
●
休診日
16:00~19:00
●
●
●
ー
●
ー
休診日
備考
※受付は午前中11時30分と、午後は18時30分まで
休診日/木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
住所・地図
当院の強み

安心できるサポート体制
生理痛や性に関する悩み、母乳マッサージが辛いなど、話しづらい症状も院長とスタッフが温かく寄り添って対応します。お気軽にご相談いただける、安心して訪れることのできる環境を提供しています。

幅広い婦人科診療と検診・健康相談
月経異常や更年期障害、子宮内膜症など婦人科全般の診療に加え、子宮がん検診や妊婦健診も実施しています。妊娠中・産後の健康相談にも対応し、希望に応じて分娩施設の紹介も行い、総合的なサポートを提供しています。

助産師による専門的なマザー&ベビーケア
常駐の助産師がママと赤ちゃんのケアをサポートします。母乳マッサージや育児相談を提供し、産後の不安を軽減。専門的なサポートで、楽しく充実した育児生活を支援しています。
当院の特徴
POINT 1
初診の方へ
初診の際は、保険証・医療証などを必ずご持参下さい。
保険証の確認が取れない場合、保険診療として扱うことができません。
また、再診の方も月初めには受付に保険証のご提示をお願いいたします。
POINT 2
産後デイケアについて
産後専門のデイケアを提供し、妊娠・分娩後の不安や悩みを抱えるママと赤ちゃんをプロの助産師がサポートします。育児がうまくいかなくても大丈夫。「分からないことは分からない」「できないことはできない」と言える環境で、楽しく育児をサポート。産後6ヶ月の前日までのママと赤ちゃんが対象で、1日4名様限定の専用部屋でケアを行います。
POINT 3
産後デイケアの1日の流れと利用時間
9:00~15:00
・来院(母児の検温)
・赤ちゃん沐浴・ママ入浴/ママと赤ちゃん同時入浴
・日替わりケア(アロマ・ベビーマッサージ)
・母乳ケア(母乳ケアと授乳姿勢指導)
・昼食(特別注文のお弁当をご用意いたします)
・夕食の材料を持って帰宅
POINT 4
委託市町について
四日市市・東員町・川越町・朝日町・菰野町・桑名市に在住の方は産後ケア事業を当院で利用できます。
診療科目
産婦人科
婦人科全般の診療を行っています。
○月経異常(生理痛・月経量が多い・周期がバラバラ)
○月経前症候群
○子宮内膜症
○不正出血
○かゆみ
○におい
○おりものの増加
○更年期障害
また、婦人科検診や子宮がん検診なども実施し、早期発見と予防に努めています。