top of page
iタウンページ

カブシキガイシャセンシン

お電話は

こちら

059-347-0899

株式会社センシン

解体工事はセンシンにお任せください!

株式会社センシンは三重県四日市市を拠点に、丁寧で安全・迅速な解体工事を行う専門業者です。
私たちは「お客様第一主義」をモットーに、一件一件真心を込めて対応しております。
住宅や店舗、倉庫などの建物解体お考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
詳しくはホームページへ http://www.senshin7.com

電話番号:059-347-0899

【営業時間・定休日】

8:30~17:30
定休日:土曜日 日曜日 祝日

【住所・地図】

〒510-0843 三重県四日市市宮東町3丁目34-1(大きな地図で見る

近鉄名古屋線「海山道駅」より南へ約550m

【こだわり】

あらゆる建物の解体工事に対応

あらゆる建物の解体工事に対応

センシンでは、一戸建て住宅はもちろん、アパート・マンション、大型施設まで、あらゆる建物の解体工事に対応しています。丁寧で安全・迅速な作業を心がけ、お客様に安心をお届けします。

近隣への配慮も万全です

近隣への配慮も万全です

工事前の近隣の皆様へのご挨拶・ご説明も、私たちが責任を持って行います。万が一トラブルやクレームが発生した場合も、誠意をもって迅速に対応いたしますので、どうぞご安心ください。

解体以外のサービスも充実

解体以外のサービスも充実

解体工事だけでなく、不用品回収やエクステリア造成なども承っております。住まいや敷地の整理に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にセンシンまでご連絡ください。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

センシンはお客様第一主義

会社の都合ではなく、ご希望のスケジュールやご予算に沿った解体工事をご提案します。創業以来、地域の皆様のご理解と信頼に支えられ、丁寧で誠実なサービスを提供し続けています。

<POINT 2>

現場作業員の人間育成

センシンは、スタッフこそ会社の財と考えています。お客様第一の施工を実現するため、基本教育を徹底しつつ自主性も尊重。現場ごとに最善の対応ができる人材の育成に力を入れています。

<POINT 3>

解体から外構までワンストップ対応。コストも抑えて安心施工

センシンは「壊す力は生む力」をモットーに、解体工事に加え、外構や駐車場の造成など建築に関わる幅広い分野に対応しています。ハウジングメーカーなどに一括で依頼すると中間マージンが発生しますが、当社へ直接ご依頼いただければ、解体とエクステリア工事をまとめて対応できるため、費用面でもお得です。

<POINT 4>

地域密着のネットワークで安心サポート

足場・建築・機材・建材など建築に関わる幅広い業者とのネットワークを活かし、お住まいの建て替えやリフォームなどのお困りごとにも対応可能です。ご紹介するのは、提携先ではなく「地域を元気にしたい」という想いを持った信頼できる地元企業ばかり。安心してご相談ください。

【サービス】

解体工事

三重県四日市市を拠点に、木造・鉄骨・RC造など、さまざまな建物の解体工事に対応しています。一戸建てからアパート、マンション、大型施設まで、安全・丁寧・迅速な施工を徹底し、お客様のご要望に沿った最適なプランをご提案いたします。

解体工事

生活廃材回収

生活廃材や大型ゴミなどの不用品回収・処分も承っています。面倒な手続きはすべてお任せいただけ、安全・適切に対応します。解体工事に伴う処分はもちろん、回収のみのご依頼も可能です。

生活廃材回収

【写真】

未来へつなぐ安心解体

未来へつなぐ安心解体

お見積もり無料

お見積もり無料

頼れ�る街のパワー隊

頼れる街のパワー隊

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

【基本情報】

会社名

株式会社センシン

電話番号

059-347-0899 FAX 059-345-0824

住所

〒510-0843 三重県四日市市宮東町3丁目34-1(大きな地図で見る

アクセス

近鉄名古屋線「海山道駅」より南へ約550m

営業時間

8:30~17:30

定休日

土曜日 日曜日 祝日

駐車場

業種

建物解体工事

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

株式会社センシン

電話番号:059-347-0899

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page