top of page
iタウンページ

キヒラユウセキインショウ

お電話は

こちら

059-225-9700

紀平有石印章

津市・印鑑
日本を代表する刻匠作家 紀平有石が
心を込め彫ります

作品名 『見聞』 高野山金剛峯寺収蔵

津市の印鑑 美術年鑑掲載作家 『紀平有石』
オンリーワン印章
一刀入魂・自書自刻 印章は分身、文字が命。
全国印章技術大競技会審査員
●印章 ●刻字
印章を作る時に大切なこと!
芸術性の高い文字・信頼のおける印材・適正価格

電話番号:059-225-9700

【営業時間・定休日】

不定期/09:00~18:00

【住所・地図】

〒514-0822 三重県津市南が丘4丁目9-1 (大きな地図で見る

鉄道

近鉄名古屋線・南が丘駅徒歩10分

国道23号線「垂水南交差点」から西へ1.5km

【こだわり】

作品収蔵先

作品収蔵先

チェコ共和国国立美術館
在サウジアラビア王国日本大使館
真言宗総本山高野山金剛峯寺

海外展出品・訪問国

海外展出品・訪問国

アメリカ・イスラエル・オーストラリア・フランス・シンガポール
チェコ共和国・サウジアラビア王国・ポーランド 等
計10カ国

【おすすめポイント】

<POINT 1>

役職・審査員

毎日書道展刻字部審査部長・総務部長・陳列部長
国際刻字公募大展審査員・日本刻字展審査部長を歴任
現在
公益社団法人 全日本印章業協会主催
全国印章技術大競技会審査員
(公)全印協 印章アドバイザー

【サービス】

オンリーワン印章

紀平有石印章(全国印章技術大競技会審査員)
創業明治5年
オンリーワン印章

オンリーワン印章

古代文字をアートにかえる

古代文字をアートにかえる匠(TVにて紹介される)
有石(三重有銘石)
初代国際刻字連盟会長 長 揚石氏 命名
kokuji artist YUSEKI
イスラエルティコティン美術館イラナ・スィンガー博士命名
古代文字で恋文を描く 雅号 白浦 惠壽子

古代文字をアートにかえる

【写真】

恵寿子の恋文 2.碧イ海

恵寿子の恋文 2.碧イ海

恵寿子の恋文 6.運命ノヒト

恵寿子の恋文 6.運命ノヒト

恵寿子の恋文 3.城ノ坂道

恵寿子の恋文 3.城ノ坂道

木漏れ日

木漏れ日

【基本情報】

会社名

紀平有石印章

電話番号

059-225-9700 FAX.059-223-7767

住所

〒514-0822 三重県津市南が丘4丁目9-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

近鉄名古屋線・南が丘駅徒歩10分

国道23号線「垂水南交差点」から西へ1.5km

営業時間

09:00~18:00

定休日

不定期

駐車場

駐車可

業種

印鑑製造、印章・印鑑販売

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

紀平有石印章

電話番号:059-225-9700

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page