top of page

ご相談の流れ
1.お電話でのご予約

まずはお電話にて、お気軽にご相談内容をお聞かせください。お客様のご都合の良い日程と時間を調整し、担当者との調整後、相談のご予約を確定します。また、簡単なご相談内容もお伺いできます。土曜・日曜・祝日や時間外の対応も事前にお知らせいただければ、柔軟に対応いたします。ご都合の良い日時をお知らせください。
2. ご来所

ご予約の日時にご来所いただきます。ご来所の際は以下の書類をご準備いただけると、手続きがスムーズです。
・免許証など本人確認のできる身分証明書
・固定資産税の納税通知書や不動産権利書(不動産・相続のご相談の場合)
・お亡くなりになられた方の戸籍(相続のご相談の場合)
・借入先からの取引明細など(債務整理のご相談の場合)
3. 相談の実施

専門家が親身にお悩みをお聞きし、的確なアドバイスをいたします。相談にかかる時間は、30分程度です。
4. ご依頼手続き

相談内容にご納得いただけたら、正式にご依頼を承ります。その後の手続きは、安心して当司法書士にお任せください。
bottom of page