STEP
01
準備しておくもの
もしもの時に備えて、以下の準備があると安心です。
お金の準備
葬儀社の連絡先の確認
遺影用の写真
STEP
02
ご逝去~ご遺体の安置
ご逝去
まずは 0120-04-0044(通話料無料・24時間365日受付) にご連絡ください。
医師より 死亡診断書 を受け取ってください。
お迎え・搬送
安置場所(ご自宅または施設)を担当者にお伝えください。
ご希望がない場合は、ベルコの安置室へ搬送します。
ご遺体の安置
寝台車で搬送後、ドライアイスや枕飾りを準備して安置します。
STEP
03
お打ち合わせ
必要なこと
火葬場やホールの空き状況を確認し、日程と時間を決定
参列予定人数の確認、会場の選定
祭壇・棺・骨壺の選択(会員の方はプランに基づいて選べます)
料理・返礼品の内容決定
宗派の確認・僧侶の手配(お布施の相談も可)
見積もり内容の確認・調整
STEP
04
ご納棺
納棺に必要なもの
・棺・納棺用具
納棺までの流れ
1. 湯灌またはエンバーミング(専門スタッフがご遺体を清めます)
2. 衣装のお着替え・メイク(必要に応じてご遺族の参加も可能)
3. 副葬品とともに納棺
STEP
05
通夜
準備するもの
・寝台車 ・祭壇 ・遺影写真 ・スタッフ手配
通夜当日の流れ
・供花の確認・配置
・弔問客の受付(事前に担当を決めておく)
・僧侶のご案内・通夜法要(焼香は親族から順に)
・通夜ぶるまい(料理・飲み物はスタッフが対応)
・翌日の葬儀・告別式の最終確認
STEP
06
葬儀式~火葬
必要なもの
・遺影写真 ・運営スタッフ ・骨壺 ・後飾り
通夜当日の流れ
・弔電の確認・紹介順の決定
・会葬者受付(前日と同様に)
・僧侶による葬儀式・読経・焼香
・告別式(参列者によるお別れのお花入れ)
・出棺・火葬場へ移動
・火葬・骨上げ
・費用のお支払い(施行料など)
STEP
07
葬儀後のサポート
納骨・四十九日法要のご相談
役所などの各種手続きに関するサポート
法要の準備や手配もベルコがサポートいたします。
必要な時、慌てずに済むよう、事前のご相談も承っております。
お気軽にお電話ください。
TEL.059-255-4194
