top of page
腕時計

品物を預けて資金調達

質預かりのご案内

ご利用に必要なもの

指輪

お預かりする品物

運転免許証

本人確認書類
(運転免許証、健康保険証など)

お手持ちの品物を担保に、必要な資金をご融資するシステムです。ブランド品、貴金属、時計、家電製品など、幅広い品物に対応いたします。まずは、お気軽にお持ちの品物をご持参ください。専門のスタッフが丁寧に査定し、ご融資可能額をご提示いたします。ご融資の際には、本人確認書類のご提示をお願いしております。

質預かりの仕組み

ジュエリー

預かり期間と質流れ

お預かり期間は、お預かり日から3ヶ月間です。期間満了日までに、お客様から特段のご連絡がない場合、お預かり品の所有権は当店に移ります。これにより、お客様の返済義務は消滅し、当店からの返済請求も一切ございません。この仕組みを「質流れ」と呼びます。

現金

品物の返却(質出し)

預かり期間内に、元金と経過した期間分の質料(利息)をお支払いいただければ、お預かり品をお返しいたします。質料は月単位で計算されます。この手続きを「質出し」と呼びます。

カレンダー

預かり期間の延長

期間満了日までに元金のご用意が難しい場合でも、質料をお支払いいただくことで、預かり期間を延長できます。延長をご希望の場合は、期間満了日までにお申し出ください。質料は延長される期間分のみお支払いいただきます。

質預かりの流れ

背景黄色

質入れ

バッグ(クロコ)

Step.1

お客様が品物を持参

査定

Step.2

当店が品物を査定し、ご融資可能か判断

電卓

Step.3

査定額をお客様に提示し、ご融資額を決定

健康保険証

Step.4

お客様の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)を確認

書類に記載する男性

Step.5

質預かりの証として質札を発行

現金と電卓

Step.6

査定額をご融資

背景オレンジ

質出し

お辞儀をする女性

Step.1

お客様が来店

現金を数える

Step.3

元金と質料を支払い

本人確認書類

Step.2

本人確認書類と質札を提示

バッグ

Step.4

お預かり品を返却

背景ななめ

預かり期間の延長

お辞儀をする男性

Step.1

お客様が来店

財布

Step.2

質札を提示

通帳と現金

Step.3

延長分の質料を支払い

(銀行振込支払いも可能)

書類を書く男性

Step.4

質札に支払い済みを記載し、返却

取扱品目

ブランド品(ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネルなど)、貴金属、宝石、時計(ロレックス、オメガなど)、家電製品、パソコン、カメラ、楽器、ゴルフ用品、自動車、バイク、工具、美術品、骨董品、着物など

お問い合わせ

マルキヤ質店

059-227-0001

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page