top of page

【診療科目】

一般歯科/予防歯科

一般歯科/予防歯科

【一般歯科】定期的な歯のメンテナンスは虫歯や歯周病の予防、早期発見につながります。
【予防歯科】定期的な歯のメンテナンスは虫歯や歯周病の予防、早期発見につながります。
 1、口腔内審査
 2、プロによる口の中のクリーニング
 3、薬剤によるパック

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は気づかない内に進行してしまう病気ですので、定期的な検査をお勧めします。
最近では失われた歯周組織を再生させることも可能になってきました。あきらめる前にご相談下さい。

インプラント【自由診療】

インプラント【自由診療】

顎骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯をつける治療です。
■治療期間:通常3~4ヶ月、骨再成術が必要な場合4~5ヵ月 回数:2~3週間に1回
■リスク・副作用:痛みや腫れが出ることがあります。
■料金(税込):1本 15万円~35万円

小児歯科

小児歯科

お子さまの虫歯の予防と治療を行っています。
歯並びの異常も定期検診で発見できます。

ホワイトニング【自由診療】

ホワイトニング【自由診療】

薬剤塗布と光照射を最大3回繰り返します。1日で効果が出ますが、効果が出なければ、数回の通院が必要です。
■治療期間:2~3週間程度 回数:2~3回程度
■リスク・副作用:歯がしみたり、痛む場合もあります。
■料金(税込):1顎 8千円~2万4千円

【基本情報】

院名

鳴神歯科

電話番号

059-386-0202 FAX.059-386-1602

住所

〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町12-22 (大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】近鉄線・白子駅より北へ徒歩約7分

診療時間

月・水・金・土曜日/9:00~12:00 14:00~19:00

火曜日/9:00~12:00 14:00~17:00

※急患随時受付

休診日

木曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

歯科、小児歯科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

・三重大学病院口腔外科

・四日市市民病院口腔外科

・鈴鹿中央総合病院

院長名

鳴神 茂幹

院長略歴

診療科目

歯科、小児歯科

特徴

予約

・当日予約可

・電話予約可

歯科医師に関する事項

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

・歯の健康相談

・歯の定期検診

・歯周病検診

・歯周疾患の処置

・咬合調整

診療情報開示

備考

・インプラント相談

・ホワイトニング相談

【お問い合わせ】

鳴神歯科

電話番号:059-386-0202

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page