いなべ市 畳の事なら 全てお任せ!
お客様には誠意をもって対応し、ご要望をしっかりお聞きして最良の提案を いたします。「畳1枚」から始まる「縁」を大切にし、長いお付き合いを目指しています。品質の高い製品と施工を心掛け、材料や仕上がりにこだわります。施工後の不具合にも対応し、アフターフォローも充実しています。
電話番号:0594-74-2651
【営業時間・定休日】
月~土曜日/8:00~17:30
日曜日は定休日
【住所・地図】
〒511-0204 三重県いなべ市員弁町石仏1936 (大きな地図で見る)
【こだわり】

畳一級技能士の確かな技術
畳一級技能士の職人が、お見積りから納品まで一貫対応。確かな技術で、お客様の和室を美しく仕上げます。

個人様から企業様まで
戸建住宅から、マンション・アパート、店舗、事業所など幅広く対応しています。

多彩な畳のラインナップ
伝統的な本格畳はもちろん、和紙表・樹脂表・床暖房対応畳・衝撃吸収畳など、用途に応じた畳をご用意。ご予算・ご希望に合わせた最適な畳の種類・畳表・縁柄のご提案をさせていただきます。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
畳の新調
畳は年月とともに日焼けやへこみ、傷みが目立ってきます。見た目の美しさや快適な暮らしを保つためには、定期的な交換が大切です。畳の新調では、畳床から丸ごと取り替えるため、耐久性や衛生面でも安心です。熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げ、部屋全体が新しく生まれ変わります。
<POINT 2>
畳の表替え
畳床はそのままに表面のゴザ(畳表)と縁(へり)を新しく張り替える作業です。日焼けや傷み、ささくれが気になってきた時におすすめです。新調よりも手軽で費用も抑えられ、見た目や香りも一新されます。定期的な表替えで快適な和室を保ちましょう。
<POINT 3>
畳の裏返し
現在使っている畳表をはがして裏面を表として再利用する方法です。新調や表替えよりも費用を抑えられ、畳を長持ちさせる効果があります。通常、畳を使い始めて3〜5年以内が目安で、それ以降は裏面も傷んでしまうため難しくなります。
【サービス】
業務内容
・新畳 縁無畳
・畳表替え
・畳裏返し
・薄畳(フローリング用畳)
・健康畳(変色しにくい)
・床暖房対応畳
・衝撃吸収畳 など

畳のこと
畳は自然素材で調湿効果や断熱性があり、柔らかく防音効果もございます。日本の気候や生活様式に適し、伝統的な美 しさを持つ床材です。畳は日本の気候や生活様式に非常に適しております。畳のある部屋は、心地よい空間を提供してくれます。

【写真】

【基本情報】
会社名
和田畳店
電話番号
0594-74-2651
住所
〒511-0204 三重県いなべ市員弁町石仏1936(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
8:00~17:30
定休日
日曜日
駐車場
-
業種
畳
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-