◆内科 ◆小児科
気軽に安心して相談できる地域医療に取り組むと同時に「かかりつけ医」を目指しています。
内科・小児科の診療を通じて、赤ちゃんからご年配の方まで安心の医療を提供します。
電話番号:096-352-2960
【診療時間・休診日】
月・火・水・金曜日/9:00~13:00 15:00~18:00
木・土曜日 /9:00~13:00
※受付時間は午前12:30 午後17:30まで
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診日
※学会出張などにより休診となることがあります。
【住所・地図】
【当院の強み】

地域のかかりつけ医として
ちょっとした体調不良から健康相談まで、お気軽にご相談ください。
1.健康診断の結果に関するご相談
2.介護保険や福祉サービスに関するご相談
3.往診・訪問診療など在宅医療に関するご相談
4.予防接種に関するご相談
また、診察の結果、必要に応じて速やかに基幹病院をご紹介いたします。

24時間365日対応する在宅支援診療所
当院では在宅往診を行っており、ご自宅で診察を受けられます。
通院が困難な方やご高齢の方に寄り添い、適切な医療を提供いたします。
安心してご自宅で治療が受けられるよう、訪問看護ステーションや介護スタッフと連携して対応しています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
マイナ保険証のご利用について
当院ではオンライン資格確認を導入し、診察時に患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供できる体制を整えております。
<POINT 2>
明細書発行体制等加算について掲示しています
当院では、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で発行しています。発行を希望されない方は、会計窓口にお伝え下さい。
<POINT 3>
外来感染対策向上加算についての掲示
当院では、外来診療において、受診歴の有無にかかわらず、発熱や感染症が疑われる症状のある患者様の受け入れを行っております。
また、感染防止対策として、発熱患者様の動線を分けるなどの対応を実施し、安心して受診いただける環境を整えております。
<POINT 4>
お⼦さま⽤トイレ、⼥性専⽤トイレにベビーシートをご⽤意
健診室、隔離室を⽤意。
⼀般診療と健診・予防接種は診療時間も別にしています。
■小児科診療時間
月曜 14:30~15:00(予防接種)
火曜 14:00~15:00(健診・予防接種)
水曜 14:00~15:00(健診・予防接種)
【診療科目】
内科
当院は、生活習慣病や感染症の診療、在宅医療を中心に行っております。特に呼吸器疾患に注力し、喘息や肺気腫、アレルギー性鼻炎にも対応。
頭痛やめまいなど受診科が不明な症状もご相談ください。
必要に応じて専門医療機関をご紹介します。

⼩児科
風邪などの一般疾患と、予防接種・乳幼児健診は別時間で診療
親御さまの不安に寄り添い、少しでも負担を軽減できるよう努めています。
※現在、小児科の診療を縮小しております。
当日の診療状況をご確認下さい。

【写真】

内科

⽣活習慣病

小児科

在宅医療
【基本情報】
院名
浦本医院
電話番号
096-352-2960
住所
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日2丁目11-16(大きな地図で見る)
アクセス
熊本駅より徒歩10分
田崎陸橋より徒歩5分
診療時間
月・火・水・金曜日/9:00~13:00 15:00~18:00
木・土曜日 /9:00~13:00
※受付時間は午前12:30 午後17:30まで
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
有
業種
小児科、内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
廣川 雅士(内科医)
院長略歴
2001年 久留⽶⼤学医学部 卒業
2007年 浦本医院 ⼊職
診療科目
内科、小児科
特徴
-
予約
乳幼児健診は予約制
医師に関する事項
内科医 廣川 雅士、小児科医 浦本 恭子
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
往診可、在宅住診
健康診査・健康診断
健康診断、健康診査
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
託児室有り
入院設備
-