診療科目

リハビリテーション
疾患や手術後の身体機能の回復を目指し、個別により良いプログラムを提供します。患者さまの日常生活への早期復帰を支援します。

理学療法、作業療法、言語聴覚療法
身体機能、日常生活動作、コミュニケーション能力の回復を目的に、専門職が個別のリハビリプログラムを実施します。

多様な介護支援
訪問リハビリや訪問看護、デイサービスなど、多様な介護支援を提供。自宅での生活を安心して続けられるようサポートします。

初診・再診の流れ
初診の方は…
受付へ健康保険証・紹介状(お持ちの方)の提出と、問診表の記入をお願いいたします。
再診の方は…
受付へ診察券をご提出ください。

回復期リハビリテーション
脳血管疾 患や骨折後など、急性期医療を終えた患者さまに集中的なリハビリを提供し、早期の在宅・社会復帰を目指します。

健康診断
生活習慣病や疾患の早期発見・予防を目指し、幅広い項目で健康診断を実施。結果に基づき適切な指導も行います。

居宅介護サービス
・通所リハビリテーション
・訪問リハビリテーション
・訪問看護
・訪問介護
・訪問診療
・居宅介護支援事業
・グループホーム
・有料老人ホーム
・デイサービス
料金
ー
ー
基本情報
院名
上代成城病院
電話番号
096-356-1515 FAX.096-356-1516
住所
〒860-0068 熊本県熊本市西区上代2丁目2-25(大きな地図で見る)
アクセス
JR熊本駅新幹線口から車で約10分
JR熊本駅新幹線口から徒歩で約25分
市電「田崎橋電停」から車で約7分/徒歩で約23分
診療時間
月~金曜 9:00~12:00/13:30~17:00
休診日
土曜日、日曜日、祝日
年末年始 5日間
駐車場
有
業種
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、内科、放射線科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
くまもと成城病院
院長名
杉之原 賢治
院長略歴
-
診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、呼吸器内科、リハビリテーション科など
特徴
リハビリテーションと地域連携に特化
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
実施
介護関係
通所リハビリテーション、訪問介護など
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
[基本方針]
1、医療人として、人格・知識・技術の研鑽、向上に努めます。
2、患者さまに対して常に自分の家族のつもりで、真摯で笑顔と思いやりのある医療・看護・介護サービスを提供します。
3、総合内科リハビリテーション病院として、内科系疾患の治療と予防およびリハビリテーションによる患者さまのQOLの維持・回復に真摯に取り組み、地域医療・福祉のために貢献します。
4、安心と満足の医療・看護・介護サービスを提供することによって、患者さまに信頼されることそれが私たち医療人としての使命であり、誇りです。
5、職場での輪を大切にし、多職種によるチーム医療を実践します。
6、より良い医療サービスが提供できるよう、経営努力と法令遵守に努めます。
理事長 山部 英則
総院長 本田 喬(くまもと成城病院兼任)
院長 杉之原 賢治
副院長 岩本 範博
病床数 82床
法人本部 くまもと成城病院
[関連施設]
■グループホーム「響き」上代
(入居対象)熊本市に住民票のある方、介護保険で要支援2以上の方、
認知症の方、健康状態が安定している方、共同生活に支障のない方
(定 員)18名
■住宅型有料老人ホーム「メディケアホーム ヒルズ成城」上代(定員)48名
「メディケアホーム ヒルズ成城上代 令和館」(定員)39名
入院設備
有