top of page

【サービス】

次のような困り事やご相談に対応しています。

次のような困り事やご相談に対応しています。

◆不動産の登記
土地建物の売買・相続・贈与、建物新築のとき
住宅ローンの借り換えや返済した時の抵当権抹消

◆会社・法人の諸手続
会社その他の法人の設立や役員変更の登記
就業規則を実情に即した内容に見直したい
社会保険等の手続きを外注したい

債務整理(借金の整理)サラ金からの借金が増えて毎月の返済が苦しいので返済額を減らしたい等

債務整理(借金の整理)サラ金からの借金が増えて毎月の返済が苦しいので返済額を減らしたい等

サラ金に払いすぎた返済金(過払い金)を取り戻してほしい
生活再建の為に自己破産や民事再生の手続を考えている

◆裁判・調停手続
知人に貸したお金を返してもらえない
離婚の財産分与等でもめている
家賃を払ってもらえない

在留許可申請・帰化申請 外国人の妻を入国させ一緒に暮らしたい等

在留許可申請・帰化申請 外国人の妻を入国させ一緒に暮らしたい等

在留資格の変更や更新の手続をしたい
永住許可や日本国籍を取得したい

◆成年後見
親が高齢で、その財産管理や生活が心配なとき
知的障がいがある子どもの将来が不安なとき
障害年金の請求手続をしたい

◆その他の法律相談や各種手続

遺言・相続手続 相続でもめないように遺言や贈与を検討している等

遺言・相続手続 相続でもめないように遺言や贈与を検討している等

遺産の内容や相続人の範囲が特定できず困っている
遺産分割協議を進め円満な形で相続手続を進めたい
相続人の中に行方不明や認知症の方がいて協議が進まない
お互いに意見が合わずに相続手続きが進まず困っている
亡父が多額の負債を残しており、相続放棄したい



個別労働紛争 突然、会社から解雇の通知を受け、納得できないとき等

個別労働紛争 突然、会社から解雇の通知を受け、納得できないとき等

所定の退職金や賃金の支給がなされないとき
サービス残業を強いられ、その分の時間外手当の支払を求めたい
上司からセクハラやパワハラ、いじめを受けたとき
労働者の要求に対して社内で自主的な解決を図りたい

【基本情報】

事務所名

堀田英治司法書士・行政書士・社会保険労務士事務所

電話番号

096-202-4197 FAX.096-202-4198

住所

〒860-0077 熊本県熊本市中央区内坪井町7-11-2F (大きな地図で見る

アクセス

【バス】

第一環状線の内坪井バス停留所・南へ徒歩1分

【車】

浄行寺交差点から西へ約2分(徒歩7分)

中心市街地の通町付近から北へ約5分

【その他】

熊本市立壺川小学校の正門前

営業時間

09:00~18:00(当日のご予約もお受けしております。)

定休日

土曜日・日曜日・祝日(事前予約により対応可)

駐車場

屋内駐車場(4台)

業種

司法書士事務所、行政書士事務所、社会保険労務士事務所

現金以外の支払い方法

ホームページ

詳しくはホームページをご覧ください

https://www.horita-office.com/

http://www.office-horita.com

E-mailアドレス

メールでのお問合わせや予約申込はこちらから

office-horita@cap.bbiq.jp

所属司法書士

その他資格保有者

主な取り扱い業務

不動産の登記
会社・法人の設立や登記
遺言・相続手続
債務整理(借金の整理)
訴訟・簡易裁判所訴訟代理・調停・和解
個別労働紛争(解雇・賃金未払いなど)
在留許可申請・帰化申請
成年後見、離婚
就業規則等の作成や見直し
社会保険・年金手続
筆界(境界)特定

【お問い合わせ】

堀田英治司法書士・行政書士・社会保険労務士事務所

電話番号:096-202-4197

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page