眼科と内科のどちらでも同じ施設で受診できます。
糖尿病専門医です。
どうぞご相談下さい!
詳しくはこちらをご覧下さい↓
https://www.muto-ohkubo-clinic.jp/
電話番号:096-343-3510
【診療時間・休診日】
月~金曜日 9:00~12:30 14:30~18:30
土曜日 9:00~12:30 14:30~16:30
(診療終了30分前までに受付をお願いします。)
休診日/日曜、祝日、月の最終土曜日
【住所・地図】
〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-18(大きな地図で見る)
■バス
子飼本町停留所・目の前
子飼橋停留所・徒歩3分
■その他
子飼交差点より国道筋東へ50m
(熊本大学方面に徒歩2分)
【当院の強み】

検査内容
ヘモグロビンA1c・血糖値
エコー検査(頸動脈 甲状腺 心臓 腹部)
胸部レントゲン
血球検査
炎症反応
心電図(24時間心電図などもできます)
眼底カメラ(眼科が同じフロアーにありますので、眼底検査も専門医による診断ができます)

栄養指導
栄養指導室を設け、必要な患者様やご家族に個別の栄養指導を行っています。
食生活に合わせた食事アドバイスを提供し、無理なく続けられる栄養指導を心がけています。

睡眠時無呼吸症候群の診断を始めました
当院では、睡眠時無呼吸症候群の診断を開始しました。
いびきが大きい、日中の眠気が強い、夜中に何度も目が覚めるなどの症状がある方はご相談ください。
放置すると高血圧や心疾患のリスクが高まるため、早期発見・治療が大切です。
【当院の特徴】
<POINT 1>
モットー「健やかに成長し、 健康で働き、元気に老いる」
「健やかに成長し、健康で働き、元気に老いる」をモットーに、患者さまのお話を丁寧に伺い、納得いただけるまで説明いたします。ご自身やご家族の健康で気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆様のお役に立てるよう全力を尽くしますので、どうぞ安心してご来院ください。
<POINT 2>
内科医
大久保康生 (おおくぼ やすお)
医学部卒業後、熊本大学代謝内科や山鹿市立病院で糖尿病・動脈硬化・心疾患・高血圧などの治療に従事してきました。豊富な臨床経験を活かし、循環器・糖尿病はもちろん、内科全般にわたり正しい知識と医療を提供し、治療だけでなく予防にも貢献してまいります。
【診療科目】
内科
●一般内科 ●生活習慣病 ●糖尿病
内科一般、各種予防接種、健康診断、特定健診等を致しております。
高血圧・糖尿病・脂質異常症・メタボリックシンドロームなどの
診断・指導を行います。

糖尿病関連
糖尿病専門医として、患者様の年齢や性格、生活パターンをふまえて、単に正常値と比較したデータの羅列ではなく、検査結果を充分ご説明しながら診療を進めていきたいと考えております。
当医院では受診後すぐに糖尿病関連検査の結果を知ることができます。

【写真】

待合スペース

処置室

診察室

カンファレンスルーム
【基本情報】
院名
武藤眼科大久保内科
電話番号
096-343-3510 FAX:096-345-9960
住所
〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-18(大きな地図で見る)
アクセス
■バス
子飼本町停留所・目の前
子飼橋停留所・徒歩3分
■その他
子飼交差点より国道筋東へ50m
(熊本大学方面に徒歩2分)
診療時間
月~金曜日 9:00~12:30 14:30~18:30
土曜日 9:00~12:30 14:30~16:30
(診療終了30分前までに受付をお願いします。)
休診日
日曜、祝日、月の最終土曜日
駐車場
有
業種
眼科、循環器内科、糖尿病内科、内科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
熊大病院、NTT西日本九州病院、熊本中央病院、国立病院熊本医療センター、熊本地域医療センター
院長名
大久保 康生
院長略歴
-
診療科目
眼科、内科
特徴
-
予約
当日予約可、電話予約可
医師に関する事項
男性1名 女性2名(平成28年2月10日現在)
日本糖尿病学会 糖尿病専門医 大久保 康生
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
特定健診、健康相談
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
有
備考
-
入院設備
無