top of page
iタウンページ

ユウゲンガイシャサワショウ

お電話は

こちら

088-847-2031

有限会社澤匠

古民家再生、伝統建築保存修理
耐震補強まで澤匠へお任せ下さい

長年暮らし思い出の詰まった我が家。
古民家の味わいや温もりを残しながら、
現代の機能性を融合させたバリアフリー設計で、修理・リフォーム。
耐震補強も行います。
長く快適に暮らせる住環境を提案します。

木造注文住宅、伝統建築保存修理、古民家再生ならお任せ下さい。
ぜひ、ご相談下さい。

電話番号:088-847-2031

【営業時間・定休日】

○~○曜日/00:00~00:00
○○○○○○○○○○は定休日

【住所・地図】

〒781-0112 高知県高知市仁井田新築4650(大きな地図で見る

高知県立大学から西へ車で10分

【こだわり】

新築・リフォームで、あなたのご家族を笑顔にします

新築・リフォームで、あなたのご家族を笑顔にします

伝統建築設計施工 建て替えなしで快適な「住まい」へ
【リフォーム・古民家再生】
長年住み慣れたお家でも、不満は出てくるものです。
古民家のリフォームの経験を豊富に積んだ棟梁が、その幅広い知識を生かしてライフスタイルに合わせた「住まい」にリフォームすることで、より快適で便利な暮らしをご提案します。

さまざまなリフォームに対応します

さまざまなリフォームに対応します

■フローリング、畳、カーペットや壁紙(クロス)の張替え
■オール電化リフォーム
■エクステリア工事・断熱リフォーム
・外壁工事 ・屋根工事 ・防水工事
日本の古来の建物は、建具、土壁の間、床下等から「すきま風」が入り、冬は寒いという家も多いようです。窓の断熱改修や外壁・床・天井または屋根の断熱改修などで寒さを改善できます。

介護リフォーム(バリアフリー)

介護リフォーム(バリアフリー)

段差をなくしたり、手すりを取り付けたりすることは、高齢者、障がい者だけでなく、妊婦さんやお子さんまで、全ての方が、安全で快適に暮らせる住まいをつくることにつながります。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

国指定重要文化財の復元工事も行っています

国指定重要文化財である安岡家住宅の“番屋” “本門”の復元工事も当社が行いました。
詳しくは当社ホームページをご覧ください。
ホームページ http://www.sawashou.co.jp/

【サービス】

介護リフォーム1

●キッチン、トイレの交換、洗面、浴室などの改装
座って使える身体に優しいキッチン
車いすでも使える家族みんなに優しい洗面台に取替
乾燥がはやく、滑りにくいタイルで浴室での転倒を防止
●和室を洋室にリフォーム 
古い梁や柱、建具を活かしモダンな空間に

介護リフォーム1

介護リフォーム2

●車イスでもラクラク移動できる広い通行幅の確保
●足腰に負担をかけない階段勾配
●ドアの交換
引き戸にするだけで車椅子の出入りがしやすくなります

介護リフォーム2

【写真】

社寺・古民家

社寺・古民家

木造耐震補強工事

木造耐震補強工事

伝統家屋 復元工事

伝統家屋 復元工事

介護リフォーム

介護リフォーム

【基本情報】

会社名

有限会社澤匠

電話番号

088-847-2031 FAX.088-847-2032

住所

〒781-0112 高知県高知市仁井田新築4650(大きな地図で見る

アクセス

高知県立大学から西へ車で10分

営業時間

定休日

駐車場

業種

建築工事、リフォーム、エクステリア工事、介護リフォーム、外壁工事、給排水設備工事、建設業、左官業、漆くい工事、大工工事、耐震工事、宮大工、タイル工事、建具工事、電気工事、漆塗装、建築塗装、塗装、塗装工事、内装工事、フローリング工事、防水工事、かやぶき屋根工事、かわら屋根工事、屋根工事、床工事、リノベーション

現金以外の支払い方法

ホームページ

詳しくはホームページをご覧下さい

http://www.sawashou.co.jp/

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

有限会社澤匠

電話番号:088-847-2031

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page