
キュービクル工事内容
SERVICE
山電では、様々なキュービクル工事に対応しております。

キュービクルは必ずメンテナンスが必要です!
山電では構成部品の交換・メンテナンス・外装塗装・部品設備一式更新など大小問わず対応可能です。
自社施工ですので、中間マージンをカットすることでお安く施工できます。

キュービクル工事
・新品キュービクル交換工事
・中古キュービクル交換工事
・増設工事
・小容量 キュービクル設置工事
・キュービクル電気容量アップ工事
キュービクル部品交換
・LBS交換
・PAS交換
・VCB交換
・USG取受
・UAS取受
・トランス(変圧器)増設、交換
・コンデンサ交換
・リアクトル交換
・高圧ケーブル交換
・絶縁油交換
高圧機器の更新推奨時期
・集中開閉器
屋外用 10年~
屋内用 15年~
・避電器 15年
・保護避電器 10年
・高圧ケーブル
水の影響あり 15年~
水の影響なし 20年~
・高圧電流負担開閉器
・屋外用 10年~
・屋内用 15年~
・計器用変圧器 15年
・計器用変流器 15年
・断路器 20年
・高圧カットアウト(PC) 15年
・遮断器 20年
・保護避電器 15年
・変圧器 20年
・リアクトル 15年
・コンデンサー 15年
小規模事業所のオーナー様には低電圧化への比較提案もいたします。
本当にそのキュービクルが必要か調べてみませんか?
お客様の電気の使用状況や目的に応じて、キュービクルを設置する「高圧受電契約」だけでなく、電力会社の設置したトランス使用する「低圧受電契約」との比較提案もいたしております。50kW以上の電気を必要としない小規模事業所のオーナー様には、低圧受電のほうが良い場合もあるからです。高圧受電契約のほうが、安い単価で電気を使用できるのですが、キュービクルを設置し、保守管理するランニングコストを考えると長期的には、低圧受電のほうがお得な場合もございます。電気を知り尽くした山電ならお客様の電力使用状況を確認して比較提案をお出しすることも可能です。また、設備の増設によって50kw超過になりそうなお客様も、キュービクル導入を回避する方法がある場合もございますのでおご相談下さい。


低電圧化作業
~49KVAまでのご利用の場合はキュービクルを利用せず、低圧化に変更が可能です。
低圧化のメリット
-
主任技術者の月間及び年次点検の費用がなくなる。
-
変電設備の修繕維持費を削減できる
低圧化の
デメリット
-
電灯1kwh/16.5円・動力1kwh/28.8円と電気利用料金が高額
その見積り大丈夫ですか?
キュービクルの事なら格安で承ります。
価格と品質で勝負。神奈川県内外実績多数
新品・中古キュービクルの新設工事、増設工事やトランス、コンデンサー、遮断機等、部品交換までキュービクルに関することなら、座間市の山電が神奈川県内全域対応しております。国家資格を持った、自社の技術者が直接対応し、工事の低価格化とより質の高い設計や施工を可能にしております。
価格には自信があります!他社とぜひ比べてみてください。
キュービクルの管理コストや工事費用にお悩みではありませんか?そんな企業様、オーナー様はぜひ山電にご相談ください。自社施工で無駄なコストをカットした山電は、価格には自信があります!他社と相見積を取って比較して頂いても結構です。もちろん、工事内容にも自信あり!弊社は、多数の大手中堅建設会社に各種電気工事のご依頼をいただいております。自社施工なので問題が起こったらすぐに対応できるフットワークの良さも評価されております。“お客様のメリット”を最優先のテーマに最良のご提案をいたします。
お支払いにはローンがご利用いただけます。
ローンをご利用いただいて、計画的なお支払いが可能です。